こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
Facebookを覗いたら、お友達先生たち、
「夏休みです~~」
と、旅行やコンサートにお出かけのようです。
逆に、これから発表会を控えて準備でお忙しい先生たちもいらっしゃいます。
私は、今日、6時間ピアノを練習できましたよ
もちろんぶっ続けではありません。
午前・午後・夕方・夜
(生徒さん用の動画も撮りましたし、コンサートの案内ハガキの原稿も作成しました
)
トータルでだいたい6時間は弾きました。
カプースチンのピアノ連弾曲「シンフォニエッタ」の第4楽章『ロンド』
私はセコンド。
この曲を弾いてみたいんだけど、一緒にやってくれないかと友人からのラブコール
快諾したものの、これがなかなか手強い
ハ長調なのに、臨時記号のオンパレード!
左手は単音ですが、右手は三和音か四和音。
フラットが多いのですが、シャープももちろんいっぱい。
ドやファにフラット♭が付くと、黒鍵ではなく白鍵を弾くことになります。
ドに♭が付くとシ、ファに♭が付くとミになるんです。
これって譜読みが大変

ただでさえ、右手ぜーんぶ和音なので音が多くて譜読みが大変なのに加えて、上記のような理由です。
シャープやフラットをつけ忘れないように、そしてうっかり付いてないのに付けてしまうのを避けるために、どんどん書き込んでいます。指使いも大切ですね。
ページ数は30ページ。
毎日練習していても、翌日になると弾けなくなっていて
でも、今日これだけ練習できたので、どんどん弾けるところが増えていきました。
やっと指が覚えてきた感じです
夏休み中の夫に映画のお誘いを受けましたが、断わって正解‼️(夫には申し訳ありませんが^^;)
明日も頑張ります!
少し光が見えてきました
ただいま生徒さんを2名募集中です♪
まずは体験レッスンから!
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
Facebookを覗いたら、お友達先生たち、
「夏休みです~~」
と、旅行やコンサートにお出かけのようです。
逆に、これから発表会を控えて準備でお忙しい先生たちもいらっしゃいます。
私は、今日、6時間ピアノを練習できましたよ

もちろんぶっ続けではありません。
午前・午後・夕方・夜
(生徒さん用の動画も撮りましたし、コンサートの案内ハガキの原稿も作成しました

トータルでだいたい6時間は弾きました。
カプースチンのピアノ連弾曲「シンフォニエッタ」の第4楽章『ロンド』
私はセコンド。
この曲を弾いてみたいんだけど、一緒にやってくれないかと友人からのラブコール

快諾したものの、これがなかなか手強い

ハ長調なのに、臨時記号のオンパレード!
左手は単音ですが、右手は三和音か四和音。
フラットが多いのですが、シャープももちろんいっぱい。
ドやファにフラット♭が付くと、黒鍵ではなく白鍵を弾くことになります。
ドに♭が付くとシ、ファに♭が付くとミになるんです。
これって譜読みが大変


ただでさえ、右手ぜーんぶ和音なので音が多くて譜読みが大変なのに加えて、上記のような理由です。
シャープやフラットをつけ忘れないように、そしてうっかり付いてないのに付けてしまうのを避けるために、どんどん書き込んでいます。指使いも大切ですね。
ページ数は30ページ。
毎日練習していても、翌日になると弾けなくなっていて

でも、今日これだけ練習できたので、どんどん弾けるところが増えていきました。
やっと指が覚えてきた感じです

夏休み中の夫に映画のお誘いを受けましたが、断わって正解‼️(夫には申し訳ありませんが^^;)
明日も頑張ります!
少し光が見えてきました

*********************************
ただいま生徒さんを2名募集中です♪
まずは体験レッスンから!
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!