こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
年長さんのKちゃんのレッスンでのこと。
楽譜に強弱記号が出てきました。
f= フォルテと読みます。意味は『強く』
Kちゃん、先週のレッスンで出てきたこの記号、ちゃんと覚えていました
pを指差して「これは?」と聞くと「ピアノ」と答えました。
正解!
よく覚えてたねー(*^^*)
「意味は?」と聞くと「???」
そっか、忘れちゃったかな?
『強い』の反対の意味だよ。何だろう
そう言うと、Kちゃんしばし考えてこう言いました。
『やさしい!』
Kちゃん!なんて素敵な答えでしょう
大人なら大抵の言葉の反対語はわかりますが、小さなお子さんはまだまだたくさんの言葉を知りません。
なので、私たち指導者は、理解出来たのかどうかを丁寧に確認しながらレッスンしていかなくてはいけないなと、改めて感じました。
pは『弱く』で覚えてね^_-☆
せとピアノ教室には、野田市内の他、茨城県境町や坂東市、埼玉県春日部市や杉戸町からも生徒さんが通って来てくださっています。
旧関宿町の当教室は、埼玉県と茨城県の県境の場所にあります。
ただいま若干名ご入会可能です♪
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
年長さんのKちゃんのレッスンでのこと。
楽譜に強弱記号が出てきました。
f= フォルテと読みます。意味は『強く』
Kちゃん、先週のレッスンで出てきたこの記号、ちゃんと覚えていました
pを指差して「これは?」と聞くと「ピアノ」と答えました。
正解!
よく覚えてたねー(*^^*)
「意味は?」と聞くと「???」
そっか、忘れちゃったかな?
『強い』の反対の意味だよ。何だろう
そう言うと、Kちゃんしばし考えてこう言いました。
『やさしい!』
Kちゃん!なんて素敵な答えでしょう
大人なら大抵の言葉の反対語はわかりますが、小さなお子さんはまだまだたくさんの言葉を知りません。
なので、私たち指導者は、理解出来たのかどうかを丁寧に確認しながらレッスンしていかなくてはいけないなと、改めて感じました。
pは『弱く』で覚えてね^_-☆
*********************************
せとピアノ教室には、野田市内の他、茨城県境町や坂東市、埼玉県春日部市や杉戸町からも生徒さんが通って来てくださっています。
旧関宿町の当教室は、埼玉県と茨城県の県境の場所にあります。
ただいま若干名ご入会可能です♪
体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!