goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

石嶺尚江先生千葉セミナーvol.6 IN キティハウス

2016年01月18日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

**********************


天気予報大当たり

朝起きたら外は真っ白雪景色しかもまだ降っている

どうしよう。どうやって行こう。行けるんだろうか。

今日は、『石嶺尚江先生千葉セミナー』の第6回。
※キティちゃんがお着物着てます。干支のおサルさんは楽器を演奏、お正月っぽくしてみましたよ✌️

これからまだ雪が降り続くのでは、普通タイヤのマイカーでは行かれない。

電車で行くとなると、駅まではバスに乗る。

バスは時間通りに来ないだろうな、というか電車動いてるのかな。

悪天候だとすぐ運転見合わせになる最寄の駅。

案の定、運休に

やっぱりね

これはもう無理!今回は諦めようと一度は思ったのですが、少ししたら雪が雨に変わっていました。

それもかなり大粒の雨。

雨が地面の雪を溶かしてくれるし、これなら行けると判断し、早めに家を出てゆっくり安全運転で出かけました。

キティハウスに到着したら、雪の気配がまったくなし。降らなかったんですって!

車で1時間弱の距離なのにビックリです。

さて、今回は、バーナムテクニック〈1〉の(グループ2)から。

1曲1曲、丁寧に、

☆どんなテクニックを身につけさせたいのか

☆どんな言葉がけをするのか

☆指・手首・肘などの動かし方

などのポイントを教えてくださいました。



超人気の石嶺先生、今回は先週水曜日から全国あちこちでセミナーやステップアドバイザーをされ、ここ千葉には福岡から直行でした。

まったくお疲れの様子を見せず、いつも通りテンポよく楽しいセミナーでした❣️

セミナーの後は集合写真


キティ先生のおもてなしランチ、今回のメインは「ちくわパン」

北海道のパン屋さんで売っているそうで、石嶺先生のリクエスト。

他には切干し大根のサラダ、福島県郷土料理のイカ人参、鶏肉のつけダレ焼き、きのこご飯、他。


今年の干支・おサルのパンも


チョコの宝船や美しいバラのチョコも。


先週のギロ友での新年会ランチに引き続き、ごちそうさまでした

ランチをいただきながらの先生とのおしゃべりも、とても勉強になります!

来月もどうぞよろしくお願いいたします!

下は帰宅した3時頃撮った写真です。土の上に積もった雪は当分溶けないでしょうね。


とりあえず、生徒さんの送迎の車が駐車できるように、明日は雪かきします。


**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする