こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
昨日は、1月のグループレッスンでした♪
久しぶりに参加できると楽しみにしていた生徒さん、体調を崩してしまってお休みだったのが残念でした
早く元気になってね!
(中学生グループは、学校の宿泊行事と重なってしまったので、無しとなりました。)
レッスンメニューのひとつは、【リズムリレー】
2拍子
3拍子
4拍子
まずは、各自それぞれのリズムを2小節分、音符カードを使って作りました。
たたく順番を決め、例えばAちゃん→Bちゃん→Cくん→Dくんの順番で、止まらずに自分のリズムをたたいていきます。
テンポ感や拍子感がみんなと同じでないと続いていきません。
4拍子なら「1、2、3、4、」と数えながらリズムをたたくというのも、慣れないとうまくできませんが、とても大切なことなので、引き続き次回も、そして普段のレッスンでもやっていきます。
他にも色々と学びました。
2月のグループレッスンは、25日の予定です♪
これが今年度最後のグループレッスンとなります。
**********************
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
昨日は、1月のグループレッスンでした♪
久しぶりに参加できると楽しみにしていた生徒さん、体調を崩してしまってお休みだったのが残念でした

早く元気になってね!
(中学生グループは、学校の宿泊行事と重なってしまったので、無しとなりました。)
レッスンメニューのひとつは、【リズムリレー】
2拍子
3拍子
4拍子
まずは、各自それぞれのリズムを2小節分、音符カードを使って作りました。
たたく順番を決め、例えばAちゃん→Bちゃん→Cくん→Dくんの順番で、止まらずに自分のリズムをたたいていきます。
テンポ感や拍子感がみんなと同じでないと続いていきません。
4拍子なら「1、2、3、4、」と数えながらリズムをたたくというのも、慣れないとうまくできませんが、とても大切なことなので、引き続き次回も、そして普段のレッスンでもやっていきます。
他にも色々と学びました。
2月のグループレッスンは、25日の予定です♪
これが今年度最後のグループレッスンとなります。
**********************
現在、木曜日に1〜2名の空き枠がございます。
お問い合わせ・体験レッスンご希望の方は、電話・メール・お問合せフォームのいずれかでどうぞ。
☎︎04-7196-4605※レッスン中は出られません。留守電のメッセージに[お名前][お電話番号]をお残しください。折返しこちらからお電話いたします。
✉︎setopiano.k29@gmail.com
お問合せフォーム⇒コチラ
ホームページは、コチラ
♪お気軽にお問い合わせください♪
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!