こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
********************
今日は、母校出身のテノール歌手・石川隆彦さんのリサイタルへ出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/9470f2658db7a4cced491c093bf6830e.jpg?1624801890)
2019年1月に開催した
東邦ちばミューズの会 ニューイヤーコンサート
に賛助出演、オペラ『椿姫』の“乾杯のうた”で素晴らしい歌声を披露してくださいました。
コンサートの案内と招待券を送ってくださり、6月の日曜日は、というか、5月最後の日曜日から、すべて日曜日は予定が入っており、今日27日だけ空いていました!!
「よかった!行ける!」
ホール入り口には、邦友会(母校の同窓会の名前)の前会長から贈られた素晴らしいお花が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/9c8c3b2b7ed9ab08fbc6a2e4d6cea076.jpg?1624802488)
(私は、ご一緒した友人と気持ちばかりの菓子折りを♡)
プログラムはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/fd7818cb70d4d74fe64812ced4c4b7e0.jpg?1624802698)
トスティ作曲のロマンティックな歌曲から始まり、日本歌曲、休憩をはさんでの後半は、ベッリーニ作曲の歌曲と、プッチーニとヴェルディのオペラ作品。
アンコールは3曲。
♪カタリカタリ
♪瑠璃色の地球
♪オーソレミオ
イタリア語はわかりませんが、日本の歌は、日本語がとてもきれいで、歌詞が心に響いてきました。
そして、伴奏をされた萩原聡美さんの素敵なピアノ。
自分がピアノ弾きですから、どうしてもピアノの音にも耳が反応します。
アンコールを含めて、全19曲!!
お疲れ様でした!!
曲の解説トークを交えながらの、聴きごたえのある楽しいコンサートでした。