野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

今日は3年に一度のバスティン フォーラムでした

2022年02月28日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
千葉県野田市(川間・関宿)の
せとピアノ教室
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 今日は2月の最後の日。

 そして、3年に一度のバスティン フォーラムの日でした。

 今年はオンライン開催となってしまい、全国の先生たちと直にお目にかかることはできず、レッスングッズを手に取ってその場で購入することもできずに残念でしたが、家に居てくつろぎながら学べるのは、それはそれでよかったです。




 10時スタート。

 バスティン メソッドを作られたジェーン・バスティン 先生のお嬢様たち・リサ先生とローリー先生はサンディエゴから、それにアメリカでバスティン 教本を出版している出版社の社長マークはニューヨークと繋いで、事前に寄せられた教本についての質疑応答がありました。




その後、メソッドの指導者として著名な4人の先生方による教本のレクチャー。

 我らが龍ヶ崎支部の顧問である藤原亜津子先生は、バスティン ピアノパーティシリーズのお話をされました。

 また、私たち龍ヶ崎支部は支部発表に参加させていただきました。

 現地に集まっての発表はできないので、動画にまとめて、流してもらいました。

 動画編集は私が担当させていただきました。

 会のメンバーで意見を出し合い、その都度、手直しして、今月半ばに完成。

 無事に映像が流れてホッとしました♡
  頑張ったぞ、私^_^

16時終了予定でしたが、延長。

丸一日の貴重な学びの日。


 バスティン メソッドの良さを再確認でき、指導内容を、アップグレードしていこうと思います!


*************************
レッスン可能枠⇒ コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
☆お問合せはホームページの専用フォームからお願いいたします。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸偕楽園でチームラボ《光の祭》を観てきました☆

2022年02月28日 |  講師の日常
こんにちは。
千葉県野田市(川間・関宿)の
せとピアノ教室
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 23日の祝日、娘と二人で茨城県の水戸偕楽園へ出かけました。

 3/31まで、チームラボが手がけた《光の祭》というイベントが開催されていて、それが目的でした。

 梅が満開の頃行きたかったですが、行けるのがこの日しかなく。

 16時頃に入園し(入園料300円)、
咲いている梅を求めて散策していると







「5時閉園です。《光の祭典》のチケットをお持ちの方も、いったん出ていただき、6時になったらお入りください。」

とのアナウンスがされたので、一度出て、寒さをしのぐために、東門すぐ前のお店に入り、早めの夕食をとりながら温まっていました。





6時少し前にお店を出たら、入園するための長蛇の列!!

列に加わり、入園しました。

ポイントポイントにスタッフがいらして、案内板もあるので、広くて暗い園内も迷子にならずに進んで行きました。

ライトアップや、プロジェクションマッピング、それに幻想的な音楽。
どれも楽しかったです。

チームラボのホームページの動画をご覧ください。


道中のドライブも含めて、楽しい時間でした♡

 
*************************
レッスン可能枠⇒ コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
☆お問合せはホームページの専用フォームからお願いいたします。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする