野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

2016年レッスンはじめ♪

2016年01月06日 | レッスン室の風景
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

**********************


昨日は1日どっぷり遊んできました。そのことはまたあらためて書きます。

そして今日は2016年のレッスンはじめ♪

高校1年生のYちゃんは学校からの帰宅が遅くてなかなかレッスンに来れませんが、冬休み中に年末と今日と2回来てくれました。

ショパンの「雨だれ前奏曲」が仕上がり、前回からディズニー『リトルマーメイド』の「アンダーザシー」を始めました。

選択音楽の授業で、年度の最後に発表会をする時に、聴いてくれるみんなが楽しめるようにと選曲♪ リズミカルな曲なので、両手で弾くのはなかなか難しいですが、よく練習してきてくれました

明後日が始業式で課題テストがあるそうです。がんばれ(^o^)/

11月に体験レッスンを受けてご入会された小2のKちゃんは、今日からレッスン開始。

体験レッスンでやったことを全部覚えてくれていました、嬉しい~(^O^)

とてもしっかりとした受け答えのできるKちゃん、これから楽しみです❣️

水曜日レッスンの生徒さんのうち小2のKちゃん(上記のKちゃんとは別の生徒さんです)も今日来てくれましたが、よく練習してきてくれていてとても嬉しかったです❣️

という事で、レッスンはじめの今日は、先生としての幸せを感じた日でした

明日からは本格的に通常レッスンが始まります。午前中は大人のAさんもいらっしゃいますし、楽しみです

そうそう、明日の朝は「七草粥」をいただかなければ‥‥^_-☆

**********************


3月27日の発表会が終わるまで、新規の生徒さんの募集はしておりません。

なお新年度(2016年4月)に新しいレッスンスケジュールになりますので、ご入会希望の方は2月末頃までにお問い合わせいただけると、4月からご希望日にレッスンが出来ます。よろしくお願い致します。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン室のお片づけ~フゥ~(^O^)

2016年01月04日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

**********************


大晦日の日にあちこちに散らばっていた楽譜やらプリントやらなんやらかんやら(笑)を、全部レッスン室に放り込みました‼️

そうしたらこんな状態に
あまりにも悲惨な状態なため、もやもやっとさせておきました^^;
いやお恥ずかしい

まずは、今までやりたかった楽譜のコピーたちを、いるものといらないものとに分けて、いるものはファイリング~

でも、やってもやっても結局コピー1枚ずつ片付いていくだけで、全体的には何にも変わらず

これでは徹夜したって片付きません

夜の10時を回ったところで、非常手段‼️

分別すべきものはとりあえずの箱にばんばん放り込み、楽譜は楽譜棚に並べました。

11時を過ぎてしまいましたが、見える所は片付きました


明日は出かけるので、今日中にやる必要がありました。本当に片付けが苦手です

とりあえずの箱の中は、少しずつやっていきます


昼間、楽器店に行き、注文してあった楽譜たちを受け取ってきたのですが、コレが目に止まり、買ってきました。

『大人の音楽パズル 上級編』


大人の生徒さんだけでなく、高学年の生徒さんたちも楽しんで出来そうです❣️

それでは、そろそろ1月4日が終わりそうですので、おやすみなさい


**********************


ただいま若干名ご入会可能です♪

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日は毎年私の実家で新年会♪

2016年01月04日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

**********************


結婚してから○○年、毎年1月3日は私の実家で新年会です。

新年会に行く前に、娘2人と私の女3人で佐野プレミアムアウトレットに出かけました。

特にこれといったお目当の物があったわけではありませんが、せっかくいいお天気だったので、ドライブも兼ねて

一般道を通って1時間ほどで行けます。

お勤めの方々は明日からお仕事だからでしょうか、とても混んでいました。

最後に行った時にはなかったお店がチラホラありました。

『ボッテガヴェネタ』のお店を見つけた時は「アウトレットだから私にも手が届くかしら☆」と喜び勇んで店内に入り、目の飛び出るような数字の値札を見て「やっぱりムリよね~」と撃沈 目の保養だけして出てきました(苦笑)

その後もあちらこちらとお店に入っては目の保養をし、楽しい時間でした

家に帰って夫を拾い、実家へ。

息子も合流して(お嫁ちゃんはお仕事)新年会

私の好きな田作りや昆布巻
息子差し入れのお寿司
毎年恒例のお好み焼き♡ 父のお好み焼きは生地がふっくらして絶品です❣️


母はお料理大好きな人でしたが、脚が悪い上に高齢なので、父の出番も多いようです。
父もお料理上手でなんでも作りますし、お漬物などは昔から父が担当です。

我が家から実家まで車で40分ほどなのですが、近いからいつでも行けるという思いがあり、結局滅多に行きません。

でも、これからは時々顔を見に行こうと思った1月3日です(^_^)

息子と娘(長女)は4日からお仕事だそうです。
次女は5日から大学の授業が始まります。
私は6日からレッスン開始です。
夫は7日から~!イイですね~

皆さまもお仕事、頑張ってください!


**********************


ただいま若干名ご入会可能です♪

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年2日めは、年賀状書きとピアノの初稽古♪

2016年01月02日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

**********************


新年の2日めの今日は、まず年賀状を心を込めて書きました。

お教室の生徒さんには年内に書いて出しましたので、昨日着いたでしょうか。着いていたらラッキーです❣️

友人知人・親戚・師匠などには年内に書けませんでしたので、今日と昨日いただいた年賀状のお返事を書く形となりました。

中学校の教員時代の同期の友人や先輩先生や教え子(もう立派な大人です!)

学生時代の友人。

大人になってからの友人知人。

私もだいぶ生きてきましたので(笑)、多くの方々とつながっています。
1年に1度、年賀状でそれを確認でき、今年も1年頑張っていこう!という気になります


そして、ピアノの『お弾き初め』をしました。

2月のリトミック初級試験の課題曲13曲とショパンの「舟歌」を練習しました。

発表会の講師演奏に「舟歌」はとても間に合いませんので、講師演奏の曲も練習を始めなければいけません。何を弾きましょうか。んん~、悩みます

6日から通常レッスンが始まりますので、準備をしつつ、5日までは冬休みを楽しみたいと思います(#^.^#)

下の写真は1月恒例の干支の置物と、フェルトでできた門松・鏡餅・しめ飾りです。



**********************


ただいま若干名ご入会可能です♪

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせ♪

2016年01月01日 | 教室紹介動画&お問い合わせ

どんなことでもお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはコチラからどうぞ。

☎︎&FAX 04-7196-4605

✉️ setopiano.k29@gmail.com

⭐️レッスン中は電話に出られません。留守電にお名前をお残し下されば、こちらから折り返させていただきます。

⭐️2日たってもこちらからの連絡がなかった場合、大変恐縮ですが、再度ご連絡をいただけると幸いです。 ⭐️なお、メールでのお問い合わせの場合、受信拒否設定を解除しておいてくださるようお願いいたします。

ご連絡を心よりお待ち申し上げます♪  

野田市のせとピアノ教室 瀬戸喜美子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 新年のご挨拶

2016年01月01日 | ごあいさつ
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

**********************


2016年、平成28年1月1日。

あけましておめでとうございます(^^)

今年もどうぞよろしくお願い致します。

長男が結婚して3回目のお正月。お嫁ちゃんのお仕事はサービス業。年内は大晦日まで、新年は1月2日からお仕事です。
お休みは今日だけなので、元日に新年のあいさつに来てくれます。

今年は、外での会食にしました。
風邪が長引いたのと、ちょこちょこ予定があって部屋の片付けができず、(できず?やりたくないが正しいかな^^;)

瀬戸家のみんなが元気に揃って新年の祝い膳をいただけて嬉しかったです。

これに揚げ餅入りうどんもありました。美味しかったです

そして、まだまだお給料の少ない息子ですが、学生の次女にお年玉をくれました!
まぁビックリ 昨年妹たちに「最後だからな」と言ってはじめてお年玉をくれました(笑)。なのに今年も❣️さすがに社会人になった長女にはありませんでしたが、どうもありがとう


営業マンで全国を回り、休日出勤も多々あって月に2~3日休めればいいほうだそうです。

身体を壊さないように、お互い健康でこの1年を過ごしていきましょうね。

皆様も、ご家族そろっての年末年始をお過ごしのことと思います。

2016年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m


**********************


ただいま若干名ご入会可能です♪

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする