自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

ウチにもいたド根性○○

2014-09-30 06:00:55 | 家庭菜園
物置の下から生えて、花を咲かせてます



コンクリートとブロックのわずかな隙間から出てきてます



ど根性シソ
コメント (2)

また出た

2014-09-29 06:29:13 | 家庭菜園
そこそこ涼しくなってきたのに



まだまだ注意が必要なようです



地道にオクラの収穫が続いています

埋めてみました

2014-09-28 05:57:40 | 家庭菜園
今年収穫したにんにくとじゃがいもを埋めてみました



ジャンボニンニクのはずが普通サイズのにんにく



普通にんにくのはずがほとんど成長せず、極小にんにくとなってしまった奴

これから成長するのか試してみようとダメもとでの挑戦です



じゃがいもは挿し木したやつに出来た芋を残していたので

初の大量収穫

2014-09-27 05:53:51 | 家庭菜園
今季初、オクラの大量収穫です



でも、これが今年最初で最後になりそう

穂ジソの収穫

2014-09-26 05:56:42 | 家庭菜園
穂ジソの一部を収穫しました



これでいったん、シソは終了



キュウリやメロンを植えてたプランターと共に土の手入れ

この次は何を植えようかな
コメント (2)

急に元気がなくなってきた

2014-09-25 06:10:03 | 家庭菜園
ミニトマトが急に元気なくなってきたような気がします



オクラも細々が続き



ミニトマトは終盤に向かってるようです




里芋

2014-09-24 06:30:01 | 家庭菜園
少し黄色くなってきた?



芋はちゃんと育ってるでしょうか

シソの花

2014-09-23 06:28:25 | 家庭菜園
赤ジソの花が咲きました



もうすっかり秋ですね

プランターの入れ替えをせねば



オクラ

2014-09-22 06:03:51 | 家庭菜園
たくさん収穫できるかなと思ってたのに期待外れ



収穫量は増えず、細々とした収穫が続いてます

ビオラ

2014-09-21 06:18:56 | 家庭菜園
この前種まきをしましたが



なんかでてきました



なんだろな

朝顔

2014-09-20 06:30:45 | 家庭菜園
9月も半ばを過ぎたのに

連日たくさんの花を咲かせる朝顔





ウチの朝顔は今がピークのようです

細々と

2014-09-19 06:06:11 | 家庭菜園
収穫が続いています



この日は鶏のから揚げ前に、てんぷらにしてもらいました



シシトウもオクラもばっちりでした

トマトもやってみればよかったかな

お客さん

2014-09-18 06:48:13 | 家庭菜園
食べに来たわけでもなさそうだったので放置しておきましたが



珍しいお客さんです

落ちたトマト

2014-09-17 06:42:06 | 家庭菜園
今年はこぼれ種で成功したミニトマト

次は積極的に種を確保して、育てようと思ってます



なので、落ちたトマトや虫に食われたトマトを確保して乾燥させようと取り置いてます

うまくいくでしょうか

今日の収穫

2014-09-16 06:42:25 | 家庭菜園