自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

シシトウの芽が出た

2021-05-31 05:51:59 | 家庭菜園
もう三回くらいは種まきしたシシトウ

今までなかなか発芽しませんでしたが



ようやく出てきた

これで何年かずっと続いている、前年に取った種から育てるサイクルを継続できそう

あとは育ったものが、例年通り激辛であることを祈るのみ



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

敵は虫だけではなかった

2021-05-30 06:36:42 | 家庭菜園
何回目かに種まきしたポット

オクラがようやく芽を出し



第二弾のカボチャと思われるものも芽を出したのに



ある朝おいていた場所からなくなっていた



カラスかムクドリにいたずらされたらしい

並べていた全部がやられてしまった

もう、オクラは苗を買ってこようかな


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

カボチャが伸びてきた

2021-05-29 05:44:57 | 家庭菜園
結構なスピードで成長しているカボチャ



とりあえず、ネット伝いに成長させてみようと思ってます

かたや、正月用に買ってきてダメになった花が復活した



買ってきた時よりだいぶ立派になった



買ってきてすぐの頃


こんな名前の花


バッサリと散髪してやった時の様子





////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

ジャガイモの復活

2021-05-28 05:47:57 | 家庭菜園
多分ヨトウムシにやられたんであろう、ジャガイモの芽がなくなったプランター



元あった場所とは違うところから芽が出てきた



同じ芋の脇芽なのか、別の芋なのかわかりませんが

とにかく無事に大きくなりますように


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

皆既月食を期待していたのに

2021-05-27 05:49:08 | 海と山と川
昨日は朝の天気予報から皆既月食の話があり

確実に見れる風な話だったのに



結局見れなかった



夜11時を過ぎても雲は取れず、スーパームーンの満月すら拝めなかった




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

今度はアブラムシ

2021-05-26 05:42:07 | 家庭菜園
梅の木にいっぱい葉っぱが出てきて安心してましたが



新しい葉っぱが伸びずに縮んでいるのが気になってよく見たら



アブラムシがいっぱいだった

速攻、殺虫剤を撒きました



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

いらないものはどんどん出てくる

2021-05-25 05:49:51 | 家庭菜園
種まきして発芽を待っているものはなかなか出てこないのに

雑草の芽はすぐ出てくる

おまけに、雑草ではないですが



あまり必要としていない朝顔がたくさん出てきた



こぼれだねで発芽したものですが



あまりいらないので、抜いてしまいます


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

やっと発芽した

2021-05-24 05:52:11 | 家庭菜園
いろんなものを種まきしたポット



やっと芽が出てきた



黒いポットはオクラ



紫はマリーゴールド

ちゃんと成長しますように



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

全然膨らんでないけど

2021-05-23 07:41:23 | 家庭菜園
まだ、玉ねぎが大きくなってるようには見えないのに



葉っぱが寝始めた

これは一時的なものなのか、収穫時期のサインなのか

もっと大きくなるまで、置いておきたいんだけどなぁ



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

これは何だろう

2021-05-22 09:14:21 | 家庭菜園
だいぶ伸びてしまったビオラを適当に散髪した



するとなんか別のものが出てきているのに気付いたけど



カボチャに似ているけど、なんだろう



こっちのかぼちゃの相方になるかもしれないから、しばらく様子を見よう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

苗をもらった

2021-05-21 05:54:03 | 家庭菜園
ご近所さんからトマトの苗をもらった



この前食べたトマトの芽もしっかり成長している



次は挿し木で増やしていこう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

駆除しているのに、また、やられてしまった

2021-05-20 05:52:48 | 家庭菜園
ジャガイモを埋めたプランター



一つだけ出てた芽が食われてしまった

一度はやられて、復活しつつあったのに



また、根本付近からかじられて、完全に葉っぱがなくなった

二晩で50匹以上のヨトウムシを駆除したのに

もう復活は難しそうだなぁ



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

伸びるのが早い

2021-05-19 05:42:54 | 家庭菜園
蘭の花の咲く茎が伸びてきましたが



気づいてから延びるのが早い



つぼみも膨らみ始めたようで、確実に花は咲くようです



でも、これ以外は一切伸びてこない

出てくるのは根っこばかり



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

ヨトウムシ退治

2021-05-18 05:35:34 | 家庭菜園
大場の葉っぱが食われています



今年も奴がいろんなものを食い荒らす時期になりました


ネギを食い散らかすヨトウムシ


ヨトウムシ退治の成果 勇気のある人はクリックしてみてください

夜、一時間おきくらいに見回りして20匹以上を退治しました

これからしばらく、見回りを続けないといけない


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

また、種まき

2021-05-17 05:54:31 | 家庭菜園
物入れにある種を全種類出してみた



これで発芽しなければ、いろんな苗を買って来よう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************