自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

追加で埋めてみよう

2019-11-30 07:04:01 | 家庭菜園
冷蔵庫の奥から出てきた、食べ残していたにんにく

にんにくのプランターに余裕があるので



隙間に埋めてみようと思います



/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

出てきた

2019-11-29 08:23:26 | 家庭菜園
にんにくの芽のところにできた、ニンニクみたいなやつ

白い奴の上にある茶色い小さいやつ



埋めてみたら



出てきました

真ん中3本の普通のにんにくの手前にひとつと奥にもひとつ



とりあえず4ツ埋めた内の2個が発芽しました

ちゃんと成長してニンニクとして収穫できる時が来るのでしょうか



/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ガーデニング用品が色々あるみたいアイリス//




/////

着々と成長中

2019-11-28 06:03:28 | 家庭菜園
発芽したジャガイモ

寒い中、葉っぱが大きくなってます



まさか、冬を超えて春に収穫できたりするのだろうか

何とか頑張って、次の種くらいは残してもらいたいものです


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

変化なし

2019-11-27 06:08:53 | 家庭菜園
あっという間に発芽したにんにく



寒くなるのに芽を出してしまったジャガイモ



かたや、チューリップとヒヤシンスはまったく変化なし







/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

葉っぱの残っている梅の木

2019-11-26 06:05:32 | 家庭菜園
買ってきて2年目の梅の木

買って来た頃よりだいぶ大きくなりました



でもイマイチ葉っぱが、ぴんとしなくて元気がなさそう

植木鉢じゃダメなのかなぁ


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ガーデニング用品が色々あるみたいアイリス//




/////

冬のひまわり

2019-11-25 06:17:24 | 家庭菜園
ご近所さんからもらったヒマワリの種

もらったその日に試しで埋めたら発芽して



なんと今も枯れずに頑張っています

花を咲かせるまで頑張れるだろうか


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

パクチーは元気

2019-11-24 07:32:50 | 家庭菜園
寒くなってきたのに、パクチーはもりもり



いつまで生きてるんだろうか



/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

ジャガイモが出てきた

2019-11-23 08:00:26 | 家庭菜園
この前、チューリップの球根を埋めたプランター



球根と一緒に保管していた極小ジャガイモも右隅にそっと埋めていました

野良猫のいたずら防止のためネットをかけていたのでわかりませんでしたが



にんにくの発芽に気づいたときに、他のプランターも良く観察してみたら出てました



ジャガイモの芽

でも、今発芽しても絶対に成長しないだろうなぁ




/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ガーデニング用品が色々あるみたいアイリス//




/////

にんにくの発芽

2019-11-22 06:05:48 | 家庭菜園
今年、収穫して残しておいたにんにく

にんにくの芽の所にできた奴も一緒に取り置きしていました



それをプランターに埋めて



野良猫に荒らされないようネットをかけて



ふと気づけばなにやら出ている



あっという間に発芽していました



後はにんにくの芽にできた奴が発芽するのかどうかが楽しみです


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

球根を埋めたプランター

2019-11-21 06:07:47 | 家庭菜園
野良猫がいたずらするのを防ぐため、ネットをかけていました



昨日、ふと見ると変化が



もう、発芽している




/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

富士山の季節

2019-11-20 06:11:08 | 海と山と川
寒くなると自転車での移動がおっくうになりますが

空気が澄んで、遠くの景色が見えやすくなり



自転車だからこそ、ちらほら富士山の見える道を走れたりします



会社に行くときも、富士山が見えれば気分も晴れます





/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ガーデニング用品が色々あるみたいアイリス//




/////

植え替え成功?

2019-11-19 06:06:52 | 家庭菜園
家に取り込むために、外のプランターから鉢に植え替えたアボガド

思いのほか根が下に長く伸びていたので、この鉢で大丈夫だろうかと心配していましたが



若い葉っぱが育ち始めたようなので

とりあえず、かれることはなさそう



水を切らさないように気をつけて、面倒を見てみます



/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

ビオラの植え付け

2019-11-18 06:16:09 | 家庭菜園
この前買ってきた、ビオラとパンジーを植えつけた



ついでに今年の春確保していたビオラの種もまいてみた



ウチで2世代、3世代続く始まりになるでしょうか


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

たまねぎの植え付け

2019-11-17 06:36:36 | 家庭菜園
この前買って来たたまねぎ

赤玉と普通のヤツ、2種類



1種類1つのプランターかなと思ってたら



案外苗の量が多くて、2つずつのプランターになった



ゆとりを持って植えつけたから、その分、大きく育ってもらわないとイケマセン


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ガーデニング用品が色々あるみたいアイリス//




/////

大きくなったオクラ

2019-11-16 08:40:42 | 家庭菜園
背丈が180cmを超えるくらいになったオクラ



寒くなってから、実をつけることはなくなりました



そろそろ片付けの時期ですが、根元には新しい芽?が出てる



上を切って根っこを残しておけば来年も成長するのだろうか





/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////