自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

種まき

2018-02-28 05:55:26 | 家庭菜園
去年の激辛シシトウ





/////


お暇ならクリックお願いします

/////


取る前に赤くなった奴を置いといて



とりあえず、発芽用に小さなポットに種を埋めてみました



じゃがいもを埋めました

2018-02-27 05:54:18 | 家庭菜園
待ちきれず、ジャガイモを埋めました



挿し木でできた小さい種イモ



/////


お暇ならクリックお願いします

/////




今年もたくさん収穫できますように

栄養を買ってきた

2018-02-26 05:55:02 | 家庭菜園
在庫していた栄養がなくなったので





/////


お暇ならクリックお願いします

/////


プランター5個の土をきれいにしました

梅が咲いた

2018-02-25 17:27:31 | 家庭菜園
今年買ってきた南高梅の花が咲きました





とりあえずひとつだけの開花ですが

/////


お暇ならクリックお願いします

/////


これからウチでは、春の兆しの一番がチューリップとヒヤシンスの芽吹きで



その次に梅の開花が定番になるのかな

開花直前

2018-02-21 05:54:27 | 家庭菜園
ウチの南高梅が開花直前です



花弁がはっきりしてきました


/////


お暇ならクリックお願いします

/////



ヒヤシンス

2018-02-20 05:55:26 | 家庭菜園
今年も順調なヒヤシンス



たくさんの花が咲きそうです


/////


お暇ならクリックお願いします




レゴランドに一度は行ってみようかな


/////



花が咲くのと咲かないの

2018-02-19 05:56:53 | 家庭菜園
チューリップの芽も大きくなってきました




/////


お暇ならクリックお願いします

/////


こっちは花が咲く奴



こっちは来年以降かな



どこからでも出てくる

2018-02-18 08:03:22 | 家庭菜園
パクチーの新芽がイチゴの間から出てきました



パクチーを育てようか、取り除こうか悩んでます



/////


お暇ならクリックお願いします

/////



梅の花

2018-02-17 09:43:36 | 家庭菜園
近所ではたくさん花が咲き始めてますが



ウチのはまだ咲きません


/////


お暇ならクリックお願いします




レゴランドに一度は行ってみようかな

ガーデニング用品、色々あります






/////


もうそろそろって感じではありますが



この蕾全部が梅の実になったらいいのになぁ

最後のブロッコリー

2018-02-16 05:57:29 | 家庭菜園
メインの株を収穫した後、脇芽をチョコチョコ収穫していたブロッコリー



もうそろそろ片付けよう


/////


お暇ならクリックお願いします




レゴランドに一度は行ってみようかな

ガーデニング用品、色々あります






/////


ブロッコリーの花も咲きやすくなってきたのかな


何とか生き延びたかな

2018-02-15 05:53:28 | 家庭菜園
大雪の影響で埋もれてしまったにんにく



雪もすっかりなくなり、元気そうに見える様子に一安心



/////


お暇ならクリックお願いします




レゴランドに一度は行ってみようかな

ガーデニング用品、色々あります






/////


アボガドのプランターにさした再生ねぎも



なんとか頑張っています

ビオラは長生き

2018-02-14 08:02:18 | 家庭菜園
あまり世話をしなくても



雪に埋もれても


/////


お暇ならクリックお願いします




レゴランドに一度は行ってみようかな

ガーデニング用品、色々あります






/////



全部元気なビオラ



一方、もはや終わってる花



片付けて新しいのを買ってこよう

処分しようと思ったけど

2018-02-13 05:43:49 | 家庭菜園
また、花を咲かせているイチゴ





/////


お暇ならクリックお願いします




レゴランドに一度は行ってみようかな

ガーデニング用品、色々あります






/////


3つのプランターにイチゴは増殖していますが



ほぼ収穫できてません



ビオラではない

2018-02-12 07:05:49 | 家庭菜園
ビオラかなと期待していたなんかの葉っぱ



いっこうに花を咲かせる気配はありません

もう、取り除こう

それともう一つ悲しい出来事



/////


お暇ならクリックお願いします




レゴランドに一度は行ってみようかな

ガーデニング用品、色々あります






/////


低温で元気がなかったところに、雪の追い討ちを受けたアボガド



立ち枯れているようです

復活はあるでしょうか

チューリップも出てきた

2018-02-11 07:03:31 | 家庭菜園
芽が見えるようになってきたヒヤシンス





/////


お暇ならクリックお願いします




レゴランドに一度は行ってみようかな

ガーデニング用品、色々あります






/////


3つのプランターに埋めたチューリップも



ついに芽が出てきました