自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

トマトかな

2016-11-30 06:04:37 | 家庭菜園
ブロッコリーの根元に見慣れた芽が



でも今から出てきても、、、


/////


お暇ならクリックお願いします

/////



間に合うか

2016-11-29 06:29:48 | 家庭菜園
遅まきながら植え替えて、室内へ取り込み



アボガドの命はつながるでしょうか


/////


お暇ならクリックお願いします

/////



雪にやられました

2016-11-29 06:25:40 | 家庭菜園
この前の積雪の影響が大きい



トマトが再起不能状態に


/////


お暇ならクリックお願いします

/////



築地に行ってきた

2016-11-28 06:43:20 | 家庭菜園
なんだか新しい施設ができてるという話を聞いたので



/////


お暇ならクリックお願いします

/////



11月の初雪

2016-11-27 07:03:45 | 家庭菜園
50年以上ぶりの出来事らしい





大丈夫だろうか



/////


お暇ならクリックお願いします

/////




次の日の朝には氷も


らしくなってきた

2016-11-26 08:50:27 | 家庭菜園
パクチーらしくなってきました



/////


お暇ならクリックお願いします

/////



雑草抜き

2016-11-25 06:06:25 | 家庭菜園
寒いのによくわからない草が芽を出してます



ココはヒヤシンスを埋めたプランターなので、雑草には栄養を取られないように



/////


お暇ならクリックお願いします

/////


ピンセットで抜いてやりました


コチラもわかりづらい

2016-11-24 06:02:08 | 家庭菜園
久しぶりの挑戦、にんにくです



玉ねぎ同様、成長してるかよくわかりません


/////


お暇ならクリックお願いします

/////


植えたてと見比べると



やっぱりそれなりに成長しているのかな

虫はいない

2016-11-23 05:58:21 | 家庭菜園
順調に成長しているブロッコリー





/////


お暇ならクリックお願いします

/////


害虫被害もなく順調

ムクドリのこないことを祈るばかり

成長しているのかな

2016-11-22 06:09:12 | 家庭菜園
無事成長しているのか不安な玉ねぎ



/////


お暇ならクリックお願いします

/////

ちょっと前の写真と見比べると



少しはしっかりしてきた感じです

本葉が出てきた

2016-11-21 06:08:00 | 家庭菜園
パクチーの本葉が出てきました



/////


お暇ならクリックお願いします

/////


ホントに収穫できるようになるかな

霧 発生中

2016-11-20 07:12:53 | 家庭菜園
珍しく、外に出ると霧が



/////


お暇ならクリックお願いします

/////


釣りに行ったときにはよく見ますが


ウチで見たのは、久しぶりかはじめてか

水族館に行ってきた

2016-11-16 06:03:13 | 公園
ふと思い立って、マグロを見に行ってきました



/////


お暇ならクリックお願いします

/////



どれかわからなくなった

2016-11-15 06:03:07 | 家庭菜園
パクチーが発芽しましたが



どれがパクチーかわからなくなってきました


/////


お暇ならクリックお願いします

/////


これから先、ちゃんと見分けをつけられるようになるのかな

大きくなってる

2016-11-14 06:03:38 | 家庭菜園
少しは大きくなってると思うにんにく



/////


お暇ならクリックお願いします

/////


害虫被害も少なくなったようなブロッコリー



ムクドリ対策をボチボチしないといけないかな