自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

オクラ

2024-11-30 08:25:48 | 家庭菜園
なんだか種を取ろうと思っているオクラが茶色くならない



しっかり熟して来年ちゃんと発芽してほしいんだけど

熟す前に死んじゃった・・・なんてことはないよねぇ



小さいほうはいい感じになってきたけど

やっぱり小さいやつより大きいやつのほうが期待度は大きいからなぁ




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

2024-11-29 05:35:54 | 住民とお客さん
シシトウの収穫をしているときに発見



たまに見かけるなんかの卵



ネットなんかで見るとカゲロウの卵っぽいけど



そんなに悪いやつでもなさそうなので放置しておこう



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

シシトウ

2024-11-28 05:34:56 | 家庭菜園
今年のシシトウはまだ元気



この前ちょっと心配な様子だったけど持ち直した



こんな時期だからか、変な形のものも

ただ、大辛に当たらないのが残念



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

南高梅

2024-11-27 05:11:21 | 家庭菜園
なんだか南高梅の様子がおかしい



また一つ花が咲いているのを発見



なんだかこの木によくないことでも起こってるんじゃなかろうか



今年は結局一粒も実を収穫できなかったけど、来年も同じようになっちゃうんだろうか


///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ミニトマト

2024-11-26 05:40:41 | 家庭菜園
奥に引っ込めていたプランターを戻しましたが



土の中ではいろんなものの営みが続いていたようで



要注意 クリックすると大きくなりますが気持ちのいい写真ではないかも

要注意 クリックすると大きくなりますが気持ちのいい写真ではないかも

とりあえず、ポットで根詰まりしていたミニトマトだけ移植しました



この先そんなに長くないだろうけど



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

カマキリ

2024-11-25 05:09:42 | 住民とお客さん
今年もカマキリの卵を発見



でも、なんか去年とは種類が違ってそう



また、壁に張り付いているから移動させるのが難しそう



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

プランター

2024-11-24 06:08:51 | 家庭菜園
諸般の事業で奥に引っ込めていたプランターを



奥から引っ張り出して



元の場所に



ホントは土の手入れまでして来週チューリップとヒヤシンスを埋めたかったけど

動かしただけで終わり、今日は仕事で手入れできない




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ミニトマト

2024-11-23 06:23:17 | 家庭菜園
先週は大阪に帰ったり

いろんな言い訳でほったらかしのうちの植物たち



さぁ、今からお手入れしよう




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

シシトウ

2024-11-22 05:12:09 | 家庭菜園
最近の急激な寒気にウチのシシトウがやられてる



斜めになっているのは成長しすぎてのことですが



それぞれの葉っぱが水をあげても萎れてる感じ



来年のための種を確保しなきゃ




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

南高梅

2024-11-21 05:37:39 | 家庭菜園
濃い緑の葉っぱの金木犀の向こうにある南高梅の木



ウチの南高梅、相当せっかちなのか2個目の開花を確認



そのすぐ近くには朝顔が咲いているし



なんだか今年は変な感じです





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ビオラ

2024-11-20 05:08:44 | 家庭菜園
毎年ビオラを年末に買ってますが

実家近くの見かけたビオラは65円で売られていました

花も少なく苗自体も小さかったので、買わずにスルーしてしまいましたが

別のホームセンターでは198円だって



来月、実家に行ったときに買おうかな

シクラメンもこのホームセンターに比べれば半額以下だったし、久しぶりに買ってみたいな






////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

高速道路

2024-11-19 05:40:10 | 公園
コロナ前は大体24時間営業だったサービスエリア



今どきは夜9時を過ぎると空いてないところもたくさん

何とかしてほしいなぁ




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

休み

2024-11-18 05:31:40 | 家庭菜園
先週の金曜日から2ヶ月ぶりの帰省



今回は奥さんと娘もつれて

プランターのお世話はお休み




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

にんにく

2024-11-17 05:42:59 | 家庭菜園
ニンニクの芽がたくさん



食べるにんにくの芽じゃなく、ほんとに発芽した芽



ちゃんとした球根をばらして埋めたほうも順調





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ミニトマト

2024-11-16 06:42:32 | 家庭菜園
処分しかけたミニトマト



また花が咲きました



大きい鉢に植え替えて家に取り込もうかな





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************