自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

ミニトマトがたくさん

2016-05-31 06:29:24 | 家庭菜園
こぼれ種から確保したミニトマトの苗がしっかり育ってます



すでに20本くらいの苗が成長中

/////


お暇ならクリックお願いします

/////


更にキープしているのが10本くらいと



手つかず、放置して育ってるのもたくさんあって


今年のミニトマトは食べきれないことになりそうです

もう咲いた

2016-05-27 06:06:12 | 家庭菜園
こぼれ種から発芽したやつを植え替えたら



/////


お暇ならクリックお願いします

/////



もう咲きました



いつまで持つんだろうか

夏を越えるのかなぁ

2回目の植え替え

2016-05-25 06:01:27 | 家庭菜園
うちで勝手に発芽して育ってたやつをまた植え替えました



しっかり育ってるのを取り分けて個室に







/////


お暇ならクリックお願いします

/////



ちょっと前に個室に移してたやつはプランターに引っ越し



成長の遅いのはそのままプランターに戻してみました




蕾がついた

2016-05-24 06:10:15 | 家庭菜園
うちで発芽したミニトマトに蕾が見えてきました




/////


お暇ならクリックお願いします

/////



今年は挿し木の必要はなさそうです

初狩

2016-05-23 06:04:56 | 家庭菜園
せっかく育ったシソが奴に食われてましたので



夜に箸でつまんでポイ




/////


お暇ならクリックお願いします

/////

最近は酔ってなくても駆除できるようになりました


今年の球根

2016-05-22 05:32:06 | 家庭菜園
ヒヤシンスとチューリップのプランターを片付けました





/////


お暇ならクリックお願いします

/////

ヒヤシンスは詰め込みすぎたのか、あまり大きくなってない感じ



チューリップはまずまずかな





見つけたので

2016-05-20 08:40:40 | 家庭菜園
ビオラやじゃがいもを片付けてたら見つけました




/////


お暇ならクリックお願いします

/////


さて、これからうまく花が咲くのかな

案外できてた

2016-05-19 06:08:23 | 家庭菜園
早目に枯れてしまったじゃがいも

掘り返してみたら、案外たくさんの小芋が出てきました





/////


お暇ならクリックお願いします

/////


このうち三つを種イモ用に取り置きして、残りは食べてしまいます

シシトウ

2016-05-18 06:08:11 | 家庭菜園
また種まきしてみよう





/////


お暇ならクリックお願いします

/////


今回失敗したら取り置きしていた種全部処分しよう



仕込みと片付け

2016-05-17 06:04:47 | 家庭菜園
牛糞を買ってきました





/////


お暇ならクリックお願いします

/////

花の咲いてしまったブロッコリー



伸びすぎたビオラ



葉っぱだけのヒヤシンスとチューリップ



名前のわからない何年か前から生えてた木



全部片付けます

イチゴの収穫

2016-05-16 06:06:05 | 家庭菜園
2つ目のいちご




/////


お暇ならクリックお願いします

/////


3つ目のいちご



今年もたくさんのシソ




枯れた

2016-05-14 07:37:52 | 家庭菜園
じゃがいもが想定外のことになってしまった




/////


お暇ならクリックお願いします

/////


これからのはずなのに、枯れてしまいました

芋はできているのだろうか

今年は何があったのだろうか

2016-05-13 06:00:42 | 家庭菜園
ミニトマトの発芽が止まりません



/////


お暇ならクリックお願いします

/////



今までこんなことはなかったのになぁ



異常気象の前触れかなぁ

2つ目のいちご

2016-05-12 06:40:27 | 家庭菜園
2個目のいちごが色づきました



/////


お暇ならクリックお願いします

/////

その次も



でも、ウチではあまりイチゴに興味のある人がいません

誰も食べないかも

茶色くなってきました

2016-05-11 06:07:59 | 家庭菜園
ヒヤシンスが茶色くなってきました



いつ、掘り起こそうかな



/////


お暇ならクリックお願いします

/////