自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

足長バチ

2021-08-31 07:26:48 | 家庭菜園
雨の日も欠かさず毎日ミツバチがカボチャの花めがけてやってきますが



あしながバチまでやってきた



こいつはあまり来てほしくないし、どっかにすでも作ってたらヤダなぁ



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

種まきしてみた

2021-08-30 05:47:22 | 家庭菜園
いつのものかわからないビオラの種と

去年買ってきてすぐ枯れたオキザリス



球根らしきものがあったので埋めてみた

はて、うまく発芽してくれるでしょうか



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

新しいのが出てきた

2021-08-29 06:54:25 | 家庭菜園
ようやく収穫ができるようになったシシトウ



下のほうには若いのと脇芽が育ってる



まだまだ長く収穫できるのかな




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

寂しい収穫

2021-08-28 06:28:31 | 家庭菜園
シシトウにトマト



オクラは2個



シシトウとオクラはまだこれからとれそうですがトマトは終わりかな



バジルの花をカット、まだまだ葉っぱの収穫をしたいので


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

早めの片づけ

2021-08-27 05:34:29 | 家庭菜園
トマトを片付け



結局、4つくらいしか収穫できなかった

来年はミニトマトだけにしようと思いつつ



種があるとどうしても取り置きしたくなってしまう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

もう一個あった

2021-08-26 05:44:06 | 家庭菜園
一つだけ成長しているのを気にしていましたが



何と、その向こうにもさらに大きくなっているカボチャを発見



ただ、お隣さんの敷地にお邪魔しちゃってるのから、熟するまで待てるだろうか



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

ばっちり、目撃

2021-08-25 05:37:55 | 家庭菜園
オリンピックのリハーサルから

オリンピック開幕当日

そしてパラリンピックリハーサルと何度もブルーインパルスを見ました



昨日のパラリンピック開幕のブルーインパルスはばっちりいいところを見ることができました

東京に住んでてよかった




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

とりあえず、干してみた

2021-08-24 05:45:42 | 家庭菜園
梅雨明け以降、休みと天気が合わず干すことができてなかった梅干し



もう、待ちきれず、曇りの予報だけど干してみた



焦げそうなくらいのお日さんはないので

今回は夜も外に出しっぱなしにしてみよう




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

久しぶりの発芽

2021-08-23 05:39:40 | 家庭菜園
アボガドの種を埋めた植木鉢



もう、だいぶ変化のない時が立ちましたが



やっと芽が出てきた

他にも3個くらい種を埋めたのでこれから出てくるのかな




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

夏の終わりかな

2021-08-22 06:25:51 | 家庭菜園
嵐を乗り切ったひまわりですが



ちょっと目を離したら、もう終わりかけてた

あっという間に夏が終わるのかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

大きくなりそう

2021-08-21 06:25:03 | 家庭菜園
今までで一番大きくなっているカボチャ



はて、順調に熟するとしても季節的に間に合うのだろうか






////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

オクラはひとつだけ

2021-08-20 05:45:40 | 家庭菜園
何度か発芽しましたが、なかなか成長させることができなかった今年のオクラ

何とか一つだけ大きくなって、収穫ができるようになりました



一つだけ収穫できてもなぁ





////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

遅ればせながら

2021-08-19 05:45:25 | 家庭菜園
やっと収穫が始まった、ウチのシシトウ



なんだか今年は発芽させるのに苦労した

こんな書き方をするといろいろ創意工夫したけどダメだった風に聞こえますが

ただ単に、蒔いても蒔いても芽が出なかっただけです

それでも何とか、収穫できるところまでたどり着いた

あとは去年までの激辛のDNAがしっかりと引き継がれているかどうかです



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

久しぶりの収穫

2021-08-18 05:44:48 | 家庭菜園
先週末、雨降りの前にとって置いたトマト

多少の実割れも気にせず、食べた



久しぶりの収穫でしたが、今年前半はサッパリ

これから秋に向けて、挽回できるといいけどなぁ



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

ひまわりは無事

2021-08-17 05:52:42 | 家庭菜園
結構強烈な雨と風が続いていましたが



何とかひまわりは耐え抜いた



支柱をつけててよかった



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************