自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

富士山

2025-01-31 05:13:48 | 海と山と川
久しぶりに中央高速を走行



天気が良かったので富士山がばっちり



でも、東名高速より小さい富士山でした





///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

鶏が可哀そう

2025-01-30 05:31:19 | 海と山と川
最近、あちこちで鳥インフルが発生したというニュースが流れてきますが

何十万羽も感染した、殺処分・・・なんてかわいそうな話

何十万羽もちゃんと感染したことを確認しているのだろうか

殺処分以外にほかの鳥にうつさない手立てや薬はないのだろうか

何とかしてほしいなぁ




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

赤梅

2025-01-29 05:04:57 | 家庭菜園
赤い梅も咲き始めてる








///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

蝋梅

2025-01-28 05:10:52 | 公園
近所の蝋梅が満開になってた










///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

チューリップ

2025-01-27 05:47:16 | 家庭菜園
こちらも変わり映えの無いプランター



でも、よーく見ると



チューリップの小さな芽がありました

ここにも春の兆しが




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

南高梅

2025-01-25 07:34:49 | 家庭菜園
変わり映えのしないウチの梅



蕾はたくさん



中にはまもなく開花しそうなものも



今年こそ梅の実が収穫できますように



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

梅の花2

2025-01-24 05:19:52 | 公園
蝋梅の近くの公園の梅



なんだかチラホラ、咲いていました



ウチの梅の開花も近いのかな



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

梅の花

2025-01-23 05:57:24 | 家庭菜園
皆さんのブログを拝見していて蝋梅の記事がいくつかあって

そういえば近所にもあったことを思い出し見てみると



たくさんの花が咲いていました



今の時期、朝も夜も暗いうちに通りかかるのでなかなか気づきません



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

胡蝶蘭

2025-01-22 05:44:39 | 家庭菜園
一時期成長が止まったかと心配になった胡蝶蘭

伸び始めたのを発見した時


発見してからしばらくたった後


寒くなる窓際から空気の温かい高い場所に移動したら成長を始めたみたい





花が咲くのが楽しみです

それにしても胡蝶蘭の花の時期って今頃だったけかなぁ




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

梅の蕾

2025-01-21 05:34:25 | 家庭菜園
静かに頑張っている南高梅



また少しつぼみが膨らんだような



気のせいのような

春が近づいている風なのはいいけど、スギ花粉も飛び始めることを考えると憂鬱です




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

大丈夫だろうか

2025-01-20 05:39:09 | 家庭菜園
今日から少し暖かくなるというけど





何とか元気に復活してほしいなぁ




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

シクラメン

2025-01-19 07:24:06 | 家庭菜園
もっと手間がかかると思ってましたが



極寒の中でもシクラメンは大丈夫そう





///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

寒波

2025-01-18 07:34:16 | 家庭菜園
今日、明日はとても寒いらしい

霜柱の下では育ってくれているのでしょう「







///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

豊後の木

2025-01-17 05:01:53 | 家庭菜園
南高梅と違って豊後は今年は最悪になりそう



南高梅同様適当に剪定して挿し木したけど全滅



残っている枝にも蕾らしきものが見当たらず



根元のほうにわずかばかりの蕾があるだけ

これから蕾が続々と出てくれるといいんだけれど





///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

南高梅の挿し木

2025-01-16 08:46:10 | 家庭菜園
剪定した枝を親木の根元に適当に挿したら根付いた



その翌年にも適当に植木鉢に挿してたら根付いてる



もう挿すところがないので去年はやらなかったけど

今年はまた、たくさん挿してみようかな





///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************