自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

冬を乗り切ったパクチー

2020-02-29 06:09:51 | 家庭菜園
何とかここまで枯れずに緑を保ち成長もしたパクチー



花を咲かせ始めました



他に新芽も出てますが、結局のところほぼ食べてない

たまにご近所さんが収穫してくれるくらい


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

3つ目の花が咲いたけど

2020-02-28 06:00:01 | 家庭菜園
蘭の三つ目の花が咲きました



でも、最初の花はもうほぼ終わってる



葉っぱもなんだか元気なさそう


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

つぼみが見えてきた

2020-02-27 06:05:36 | 家庭菜園
ほぼ発芽するものは発芽した感のあるヒヤシンス



つぼみも見え始めました



今年も花の色は青ばかりになるのかな


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ガーデニング用品が色々あるみたいアイリス//




/////

火傷したかな

2020-02-26 06:04:02 | 家庭菜園
久しぶりに外に出してみたアボガド



葉っぱがおかしいことになってしまった



このまま枯れたりしませんように


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

外に出してみた

2020-02-25 05:42:35 | 家庭菜園
室内に置いていたアボガド

天気が良かったので外に出してみた



もうこのまま外に出しっぱなしでもいいのかな


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

多分ビオラ

2020-02-24 06:07:13 | 家庭菜園
だいぶ前に種をまいたポット



ようやく何らかの芽が出てきました



きっとビオラでしょう


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ガーデニング用品が色々あるみたいアイリス//




/////

ビオラの芽かな

2020-02-23 06:07:46 | 家庭菜園
チューリップの芽が出ているプランター



ここにもビオラの芽らしきものが出ています



暖冬の影響なのでしょうか、今までこんなにたくさんあちこちから発芽した事はなかったように思います



/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

緑になった

2020-02-21 05:53:23 | 家庭菜園
土の中で成長していたヒヤシンスの芽



もう、すっかり緑になった



ちょっと前は、こんなもやしっ子でした


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

静岡日帰り

2020-02-20 06:02:45 | 海と山と川
仕事で静岡へ日帰り



この日は珍しくいい天気



節々で休憩して写真を撮りまくり



行きは足柄のサービスエリアから







三保の松原にも寄り道して





帰りは富士川のサービスエリアから



いつもの通勤途中で拝める富士山とは迫力が違います



/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ガーデニング用品が色々あるみたいアイリス//




/////

順調だろうか

2020-02-19 05:46:34 | 家庭菜園
毎年のことですけど、ちゃんと球根が太っているのか不安になるニンニク



今回の奴はいろんなタイプが芽を出しています

一粒タイプになった奴やむかごから発芽した奴、食用で冷蔵庫に忘れられていたやつなど

どれにどんな球根がつくのか楽しみです


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

梅の花

2020-02-18 06:08:15 | 家庭菜園
花を咲かせた梅の木



目的は花ではないので



指で花をこすって、受粉のお手伝い



ホントに効果があるかどうかは知りませんが、これからもちょくちょくやってみるつもりです

/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

育っているのだろうか

2020-02-17 06:09:04 | 家庭菜園
枯れもしてないけど、目立って大きくもなっていない玉ねぎ



4つのプランターに玉ねぎを植えていますが、みな同じような感じ

これから、太り始めるのかなぁ

なかなか心配な感じ



/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

掘り起こせない

2020-02-16 06:09:45 | 家庭菜園
チューリップのプランターで芽を出していたジャガイモ



寒波に勝てず、すっかり枯れてしまいましたが



チューリップが成長しているので、掘り起こせない

もちょっと暖かくなったら、このまま次の芋から発芽したらおもしろいのになぁ


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

花が咲きそうなのは3つ

2020-02-14 07:34:21 | 家庭菜園
ほぼ出るものは出たようなチューリップ



大半は葉っぱだけで終わりそう



花咲きそうなのは、今のところ3つくらい

どんな花が咲くのかは全くわかりません


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

ポツポツ

2020-02-13 05:57:28 | 家庭菜園
先走って一つだけ咲いた、ウチの梅



最強寒波を乗り越えて、ポツポツ花が咲き始めました



今年はこの木からとれる梅の実だけで梅干を作りたいと思っています





/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////