自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

ダブル

2009-03-15 07:00:06 | 家庭菜園
今年のヒヤシンスもダブルで花が咲きそうです





花はまだ小ぶりですが

これから大きいのが花を咲かせます



トリプルの花を咲かせるのはあるでしょうか






人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

ビオラ

2009-03-12 06:51:41 | 家庭菜園
結局オレンジの花は咲きませんでした



白と黄色の花だけ

白はイマイチ勢いがありません



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

2009-03-11 06:46:31 | 家庭菜園
人参が頑張っています



ちょっとした林のようになっています

でも、土の下の成長はどんなもんかわかりません




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

チューリップとヒヤシンス

2009-03-10 06:46:01 | 家庭菜園




チューリップと一緒に植えたヒヤシンスも成長して来ました

でも、成長ブリが心配なので追肥を多い目にしてみました

立派な花が咲きますように



一番最初に咲いたピンクのヒヤシンスの手前から大きい球根の葉っぱが出てきました

こっちはきっと青い花が咲くでしょう

根拠はありません、希望的勘です




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

リセット

2009-03-09 06:47:54 | 家庭菜園
花壇の土に鶏糞を入れてかき混ぜました



今年の豊作を祈って



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

季節はずれ

2009-03-07 06:20:48 | 家庭菜園
桜の開花予想が報道される季節だというのに



雪が降りました

この前の水曜日の話ですけど・・・




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

パセリ

2009-03-06 06:45:06 | 家庭菜園
植え替え後のパセリ



何とか落ち着いたのでしょうか

ぼちぼち収穫を始めていこうかな




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

ブロッコリー

2009-03-05 06:41:35 | 家庭菜園
大きな主の株は無事収穫できました



あとは、子株に頑張って成長してもらおう




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

チューリップとヒヤシンス

2009-03-04 06:43:31 | 家庭菜園


ひとつのプランターにごちゃ混ぜに植えたチューリップとヒヤシンス



なんだか今年もチューリップはさかなそうな予感

もうひとつのプランターに比べて遅れていたコチラのヒヤシンスの芽が出てきて一安心





人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

咲いた

2009-03-03 06:42:51 | 家庭菜園
今年の第一号





この1号2号は小ぶりな花ですが、大きいのもそろそろ咲きそうです


去年の数より倍ほどのヒヤシンスが咲きそうです



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

収穫

2009-03-02 06:47:00 | 家庭菜園
みずなを収穫しました




3株ほど残ってたのを収穫しておひたしに




残るは、人参のみ




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

ばらばら

2009-03-01 07:27:04 | 家庭菜園
せっかく、名前を書いて整理して仕込んだのに




水を入れすぎて、種があっち行ったりこっち行ったり

ばらばらに・・・どれがどれやら


どうせこうなるなら、いつものようにテキトーにやっときゃよかった





人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます