自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

最後の朝顔

2010-11-08 06:43:11 | 家庭菜園
11月というのに朝顔が咲きました



でも、これが今年最後の朝顔になると思います


芽が出た

2010-11-07 06:46:29 | 家庭菜園
先日蒔いた種が、芽を出し始めました



ミズナに



はつか大根

春菊と大根は調子が悪いみたい

富士山

2010-11-06 06:21:10 | 海と山と川
寒くなり空気も乾燥してきて見えやすくなってきました





でも、今回はうまく写真が撮れませんでした

まぁ、そのうちベストショットを

再生

2010-11-05 06:52:18 | 家庭菜園
ネギは順調に再生中



初挑戦の長ネギも再生の兆しが



真ん中が膨らんできてるようです

新しいホームセンター

2010-11-04 06:42:38 | 家庭菜園
近所にできた新しいホームセンター

ペットコーナーが充実しています



トカゲや蛇、海に住む熱帯魚なんかも充実しています

熱帯魚は昔育てていたので、見ているとほしくなってしまいます

目印

2010-11-03 06:35:32 | 家庭菜園
種を蒔いたところに小石を置いて目印にしています



ミズナに春菊、大根、はつか大根を蒔いてます

11月のひまわり

2010-11-02 06:34:59 | 家庭菜園
台風をやり過ごしても頑張っています



2毛作の第一号は終わりかけていますが第2号が見ごろ



今年の夏は長い

ピーマンの収穫

2010-11-01 06:37:30 | 家庭菜園
オクラに続き大成功のピーマン



市販のものより緑が濃く、実厚に成長しています

でも、もう後に控える実は1~2つ

そろそろ今年のピーマンは終わりです