自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

シソのもやし

2014-03-15 06:39:53 | 家庭菜園
植え替えに失敗したトマトの鉢に出てきた芽





シソがたくさん芽を出し始めました

でも、これらはこの先育てられなそうです

今年もピンクが先

2014-03-13 06:36:33 | 家庭菜園
今年も青よりピンクの方が先に咲きそうです





ピンクはそろそろ咲きそうですが

青はまだ首をすぼめてる感じ

変なキノコ

2014-03-12 06:46:50 | 家庭菜園
今年も生えてきました



変なキノコ


咲いてた

2014-03-11 06:35:58 | 家庭菜園
プランターの隅でビオラが咲いていました



ウチにもまた春が来ました

コチラも咲きそう

2014-03-10 06:42:46 | 家庭菜園
プランターに種まきしたビオラ



勝手に出てきた草に占領されつつありますが



いくつかの蕾が見え始めました

成長が遅れてます

2014-03-09 06:39:35 | 家庭菜園
埋めるのが遅かったのか



今年のにんにくの成長は少し遅いようです

間もなく開花

2014-03-08 07:11:31 | 家庭菜園
植物たちは、しっかり季節を感じてるようです



例年に代わることなく、間もなく咲きそうです

埋めました

2014-03-05 06:39:19 | 家庭菜園
埋める二日ほど前に切り分けて埋めてみました



実験も含めて大中小サイズバラバラでやってみました
コメント (2)

失敗してしまいました

2014-03-04 06:42:51 | 家庭菜園
植え替えしたミニトマト



しおれてしまいました

少なくとも根っこの付いている2本は生き残ると思ってたのに

切り分けたものは全部萎れてしまいました

伸び始め

2014-03-02 06:01:55 | 家庭菜園
ハボタンが丸い形から変化を始めました



菜の花を咲かせて今年こそ種を確保しよう

花開きました

2014-03-01 06:46:06 | 家庭菜園
小さいポットで育てていた自家製ビオラ

花が咲いたかどうかわからない感じでしたが



大きい鉢に植え替えた途端、花を開かせました
コメント (2)