自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

チューリップとヒヤシンス

2015-05-15 06:08:34 | 家庭菜園
葉っぱが茶色くなってきました



ボチボチ掘り起こす時期なのかな




コチラは順調

2015-05-14 06:08:05 | 家庭菜園
先日買ってきたきゅうりとシシトウ



あっという間の成長



ネットに誘導するため、結び付けました

こっちも出ない

2015-05-13 06:29:57 | 家庭菜園
シソ用のプランターではございません

里芋を埋めたプランター



今年はダメかな

地味に頑張っている

2015-05-12 06:08:29 | 家庭菜園
地味に頑張っているウチのシクラメン



家の中においていましたが、しばらく再び外に出してみます

オクラとシシトウ

2015-05-11 06:04:07 | 家庭菜園
出てきません



たくさん種まきしましたが、発芽しません



今度、苗を買ってこよう

今年こそメロンの収穫

2015-05-10 06:45:00 | 家庭菜園
何年か続けて挑戦しているメロン



まだ、収穫までできたことはございません

何とか今年こそ

頑張ってます

2015-05-09 06:38:30 | 家庭菜園
去年末に買ってきた花



2期目の花盛りのようです

芽が出た

2015-05-08 06:27:04 | 家庭菜園
元気がなくなったビオラ



その一方、芽を出したひまわり





コチラはメロン



季節は間違いなく変わっていくようです

球根成長中

2015-05-07 06:33:47 | 家庭菜園
ヒヤシンスの葉っぱが茶色くなり始めました



きっと来年に備えて球根が大きくなってくれてることでしょう



でも、増えすぎてもいよいよ植えるスペースがなくなってしまいます

急に元気がなくなった

2015-05-06 06:46:14 | 家庭菜園
チューリップはもう限界



ビオラも急に倒れ始めました




赤い花

2015-05-05 06:38:56 | 家庭菜園
名前を忘れた赤い花が再び咲き始めました







やり直し

2015-05-04 06:01:49 | 家庭菜園
オクラとシシトウの種まき

前回発芽しなかったので、今回は量を増やして2回目の種まきです



ついでにメロンもまいてみた

黄色も散り始めた

2015-05-03 06:23:24 | 家庭菜園
さすがにチューリップももう終わりです



夏の始まりかな

発芽しないので

2015-05-02 07:11:04 | 家庭菜園
先日種まきをしたシシトウですが

一向に芽を出さないのでやり直し

その前に新しい苗を買ってしまいました



ついでにキュウリも