自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

変な雲

2015-10-12 06:28:13 | 家庭菜園
先週末の夕方、妙に赤く染まった雲を見かけました



反対側にはうろこ雲の変形したやつ



なんだか変な感じでした

朝顔

2015-10-11 06:00:36 | 家庭菜園
また一輪車に絡んできた朝顔



小ぶりな花が咲いてます



ついでに今日のオクラ



何を見ている

2015-10-10 06:42:53 | 家庭菜園
お向かいのワンちゃんが何かに注目

じーっと一点を見つめてました


クリックすると大きくなります

カマキリが散歩してました



シソの実

2015-10-09 06:37:38 | 家庭菜園
シソの実が詰まってきた様子



刺身に添えてみよう



あとは醤油漬けか

アボガトの種

2015-10-08 06:25:43 | 家庭菜園
何の変化もないまましばらく経ちますが



カラスにイタズラされて、種に傷がつきました

もう、発芽は期待できないかな



根が出てるか確認してみよう

収穫のピーク

2015-10-07 06:27:14 | 家庭菜園
たぶん、シシトウの収穫はピークを迎えています



一回では食べきれない量の収穫







あと、どれくらい続くだろうか

お得な野菜

2015-10-06 06:32:37 | 家庭菜園
再生が最も簡単な野菜カモ



1週間前に食べた豆苗がワシャワシャ復活してます

来年こそ

2015-10-05 06:24:09 | 家庭菜園
今年のオクラは数えるほどしか収穫できませんでした



収穫のタイミングを逃して巨大化することも度々



来年こそ、大量収穫できるようにたくさん植えよう

10月の朝顔

2015-10-03 06:02:14 | 家庭菜園
葉っぱだけで花を咲かせなかった夏の朝顔



一度抜いて新しく出てきた奴が花を咲かせていました



10月というのに朝顔