自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

植え替え失敗

2016-10-16 07:05:55 | 家庭菜園
ぼうぼうだったイチゴを植え替えたのですが





/////


お暇ならクリックお願いします

/////


今年買ってきた親株が、どうやら枯れ始めてるみたい

もっとほったらかしにしておいたほうがよかったのかな

今週こそ

2016-10-14 06:34:33 | 家庭菜園
天候不順でなかなかプランターの整理ができませんでしたが

今週末は何とか天気が持ちそう



/////


お暇ならクリックお願いします

/////


今年頑張ってくれた、シソとミニトマトにお別れしよう

その次には、正月用の花を早めに植えようかな

シソの漬物

2016-10-11 06:02:32 | 家庭菜園
シソの実を収穫しました



/////


お暇ならクリックお願いします

/////

漬物を作ってみます

アボガド

2016-10-10 06:40:15 | 家庭菜園
葉っぱが出てきました



/////


お暇ならクリックお願いします

/////

ココはなんだろう


最後の収穫

2016-10-09 07:37:49 | 家庭菜園
今年は苗を買わず、うちで発芽したものを育てたミニトマト



撤収前に最後の収穫です


/////


お暇ならクリックお願いします

/////




子孫繁栄

2016-10-07 05:55:23 | 家庭菜園
どこで卵を産むのかわかりませんが

産卵の準備中




/////


お暇ならクリックお願いします

/////



イチゴのプランターを片付けた後探してみましたが、どこに行ったか分からなくなりました

実が詰まってきました

2016-10-06 05:57:18 | 家庭菜園
シソの実が詰まってきました



/////


お暇ならクリックお願いします

/////



週末に収穫して、醤油漬けでも作ってみようかな

イチゴ

2016-10-05 06:37:44 | 家庭菜園
今年春買ってきたイチゴ

たくさん、新しい株を増やしてました




/////


お暇ならクリックお願いします

/////

来年は大量収穫できるかな

芽が出てきました

2016-10-04 06:07:53 | 家庭菜園
アボガドの芽が出てきました



/////


お暇ならクリックお願いします

/////

無事成長できるよう、家に取り込もうかな

10月の朝顔

2016-10-03 05:59:19 | 家庭菜園
10月になりましたが



ウチの朝顔はまだたくさんの花を咲かせています



/////


お暇ならクリックお願いします

/////



シソの花盛り

2016-10-02 06:05:03 | 家庭菜園
シソがたくさんの花を咲かせています




そこにたくさんの蜂や蝶々が寄ってきてます




/////


お暇ならクリックお願いします

/////


たまに見かける、巨大な蜂のような変なのも来てました



また頂いた

2016-10-01 06:02:39 | 家庭菜園
今度はジャガイモ





/////


お暇ならクリックお願いします

/////



ご近所さんから食べきれないと頂きました

ちょっと芽が出てるのもありますが、それはそれで次の種イモにしようと思ってます