自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

草むしりした

2021-04-15 05:48:45 | 家庭菜園
梅の木の根元でだいぶ伸びていた雑草の類



抜いたら、ビニール袋一杯に



おかげで挿し木した梅の木の様子がよくわかります



このまま、成長を続けられるのか、楽しみです


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

発芽しているのはカボチャだけ

2021-04-14 06:02:13 | 家庭菜園
ちょっと前に種まきしたバジルと金柑とカボチャ



だいぶたつけど、芽が出たのはカボチャが一つ



出ただけでもラッキーかな

第二弾で同じメンバーの種を埋めてみようかな




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

目立った変化のないメンバー

2021-04-13 05:54:10 | 家庭菜園


球根が太っているのかわからない玉ねぎ



やたらと枝を増やしているアボガド



すっかり花の終わったヒヤシンス



ぼちぼち芽の出てきそうなニンニク


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

芽が出てきそう

2021-04-12 05:55:02 | 家庭菜園
今年は梅の実がゼロとなってしまったウチの木



枝も切り落としてしまい、このまま終わってしまうのでは

と、心配していましたが



なんだか新しい芽が出てきそう

自然の生命力はスゴイなぁ




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

じゃがいもも全滅したのかな

2021-04-11 07:37:08 | 家庭菜園
じゃがいもを埋めたプランター



二つとも変化がない



雑草の芽が出るばかりで、ジャガイモが出てこない

これも全滅してしまったんだろうか



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

赤いチューリップがなくなった

2021-04-10 05:56:04 | 家庭菜園
強風に飛ばされてしまった、赤いチューリップの花びら



種みたいなところも切って、球根を太らせよう



もう一種類の物も今がピークかな

次の種まきの準備にかかろう




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

完全にダメになった

2021-04-09 05:43:38 | 家庭菜園
唯一残っていた梅の実

虫にかじられたのに気づいて、殺虫剤をまいたけど



虫とともに梅の実もダメになったみたい



挿し木した奴の葉っぱがちゃんと開いたけど、このまま成長して第二、第三の梅の木になってくれるのだろうか

とりあえず、それを信じるしかないかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

梅の木が切られた

2021-04-08 05:49:51 | 家庭菜園
宅地開発されていた所、梅の木は切られたみたい



花が咲いている間だけは残しておいてくれたのかな



こんな感じでたくさんの立派な梅の木があったのになぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

ピンクは絶滅か

2021-04-07 05:52:23 | 家庭菜園
枯れ始めて幾日か経つヒヤシンス



青の後にピンクが出てきていたのですが



ここ数年ピンクが出なくなって

今年ももうあきらめざるを得ない状況

ピンクは絶滅したのかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

虫に食われてしまった

2021-04-06 05:53:40 | 家庭菜園
唯一一つだけ残ってた梅の実が

虫にかじられた



この枝も切ってしまったら、丸坊主になってしまう



挿し木にしてるやつが何とか育つのを信じるしかない



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

黄色と赤の2色だった

2021-04-05 05:54:02 | 家庭菜園
赤いチューリップがほぼ終わりを迎えていますが



その隣でオレンジのチューリップが最盛期に



最初は黄色かなと思ってましたが、縁だけが黄色で中は赤色だった

そういえば、去年もそうだったかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

かぼちゃの芽

2021-04-04 06:20:09 | 家庭菜園
こっちは一つだけ芽が出てきた



かぼちゃのようです



ここから無事大きくなりますように



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

芽が出ない

2021-04-03 06:55:01 | 家庭菜園
じゃがいもを埋めたプランター



何の変化も起こらない



しそや雑草が出てくるだけで、ジャガイモの芽が出てこない



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

梅の木を切ってしまった

2021-04-02 05:55:06 | 家庭菜園
先日の雨風で、小さくできていたはずの梅の実がなくなってしまった



なので、何も調べずに実の無い枝を全部切ってしまった



梅の木に大ダメージを与えてしまう蛮行だったかも



挿している木から、新芽が出そうな雰囲気がありますが、

なんとか、生き延びてくれますように




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

チューリップもぼちぼち終わりかな

2021-04-01 05:43:36 | 家庭菜園
枯れ始めているものも出てきたヒヤシンスに続き



チューリップもいよいよ花が閉じなくなりそう



季節の移り変わりで仕方のないことですが、花の命は短いなぁ



この異様にでかい葉っぱのチューリップは、その分大きな球根になっているんだろうか


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************