自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

カボチャ2回目の植え替え

2021-05-16 06:17:54 | 家庭菜園
順調に大きくなっているカボチャ



なんだかつぼみらしきものがもう出てきた



植木鉢も窮屈そうに見えたので、また一回り大きのに変えてみた



何とか収穫にまでたどり着けばいいけどなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

じゃがいもの三つめが出てきた

2021-05-15 05:53:31 | 家庭菜園
最初に出てきたのがこんなに大きくなって



やっと出てきた芽



よくよく見るとそのそばにも芽が出てた



ジャガイモの発芽ってこんなにタイムラグがあったっけかなぁ

それにしても、出てきてくれて楽しみが増えました




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

梅の木は元気

2021-05-14 05:51:43 | 家庭菜園
丸坊主にした梅の木から新芽がたくさん出てきました







挿し木をしたやつも元気



一つだけ茶色く枯れたものがありますが



逆にそれ以外は全部、挿し木が成功したってことなのかな

梅の盆栽でも始めてみようかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

今度はメロンの種

2021-05-13 05:55:24 | 家庭菜園
頂き物のメロン




とてもおいしかったので、また、種を取り置きしてみました



トマトやカボチャみたいに発芽すればいいけどなぁ

早速埋めてみよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

復活しようとしている

2021-05-12 06:01:05 | 家庭菜園
なんかの虫に食われてしまったジャガイモの芽



新たな葉っぱが出てこようとしている



青虫を何匹か退治したけど

引き続き、点検をして、再び食われることの無いようにしよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

奇跡が起きたかも

2021-05-11 05:53:06 | 家庭菜園
前に食べてとても甘く、感動したトマト



種を取っておいて、埋めてみましたが



なんか出てきました



見慣れたこの双葉は



奇跡の発芽だったらいいのにな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

胡蝶蘭が伸びてきた

2021-05-10 05:48:19 | 家庭菜園
特に気を使うことなく、部屋に置いているだけの胡蝶蘭



花を咲かせる茎?が伸びてきた



ここから花が咲くまで、また時間がかかりそうですが

どんなふうに花を咲かせますやら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

再生ネギの収穫

2021-05-09 09:48:31 | 家庭菜園
薬味で使ったネギの根っこをプランターに挿して

伸びてきたやつを収穫



再び薬味で使用



同じ時に挿した奴はネギ坊主をつけ



花の最盛期かな



こっちはしっかり種になるまで待って、種を収穫するつもりです



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

最近のつまみの一品

2021-05-08 05:58:13 | 家庭菜園
ピーマンを刻んで塩こぶと和えるだけ



最近ハマっているおつまみです

ピーマンの苗をたくさん買ってきて、自家製ピーマンで作れるようにしようかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

タニシが売られていたけど

2021-05-07 05:48:13 | 家庭菜園
ホームセンターの熱帯魚コーナーで

タニシが売られていた



なかなか気持ち悪い感じだったけど、育てたいという人が多いのかなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

玉ねぎが大きくなってきた

2021-05-06 05:43:52 | 家庭菜園
なんだか少し遅いような気もしますが



玉ねぎの成長スピードが上がってきた感じ



収穫が近くなってきたかな


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

ジャガイモがやられてしまった

2021-05-05 05:57:38 | 家庭菜園
あったはずのジャガイモがなくなってた



なんかに食われたみたい



きっとヤツの仕業だろう

これからしばらく、毎晩点検をしよう



/////////////////////
トレード日記ランキング

お出かけ前に駐車場の予約ができます
軒先駐車場をお探しならここをクリック
*************





*************

早めに植え替えよう

2021-05-04 05:35:25 | 家庭菜園
かぼちゃの苗

去年食べたかぼちゃの種を埋めたら出てきた



プランターに植え替えよう



同じ時期に種まきした色々や



第二弾で種まきしたやつも

発芽する様子はないので、あきらめて苗を買ってこようかな




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

梅は生きてる

2021-05-03 05:53:53 | 家庭菜園
勢いあまって丸坊主にした梅の木



出てきた新芽も害虫に食われてなくなってしまって



どうなることやら心配していましたが



あちこちから新芽が再び出てきた



挿し木したものも、緑を保っているので、このまま大きくなってくれるのかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************

一応種を埋めてみたけど

2021-05-02 06:13:16 | 家庭菜園
先日食べてとても甘かったトマト



取り置きした種を埋めてみた



でも、種がぺちゃんこに干からびていてとても芽が出そうな雰囲気はなかった



奇跡を信じて、しばらく待ってみます


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@







*************