自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

シクラメンの発芽

2021-10-16 06:40:44 | 家庭菜園
去年の球根が干からびている



そのわきをよく見ると

小さなシクラメンの葉っぱが2つ



こっちにも一つ



無事大きくなりますように




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

異常気象の影響なのか

2021-10-15 06:03:06 | 家庭菜園
とある日のお昼

出先で入ったカレー屋さんに張り紙が



今までテーブルに置いてあった福神漬けの他にラッキョウがあったのになくなっていた

コロナ対策でないのなら福神漬けやその他のものも片づけないといけないのに



ラッキョウの高騰や供給減だって



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

バジルの種も蒔いてみた

2021-10-14 05:30:28 | 家庭菜園
玉ねぎの種を蒔いたプランターに



バジルが芽を出したので

たくさん取り置きしている種を蒔いてみた

でも、ちょっと調べたら種を蒔いて土をかけないと書いてあった

普通に土をかぶせてしまったけど、さて、どうなりますやら



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

カマキリの散歩

2021-10-13 05:36:41 | 家庭菜園
そういえば今年はほとんど見かけなかったカマキリ

先日道路の真ん中でじっとしているのがいた



いつもならうちのプランターの茂みに移してあげるんだけど



今年は片づけてもう何もない



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

ニンニクを埋めた

2021-10-12 05:36:09 | 家庭菜園
今年春にとれたにんにく



小さいのを種として食べずに保管



ようやく埋めた

うまく成長してくれますように




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

玉ねぎも伸びてきた

2021-10-11 05:35:21 | 家庭菜園
順調に大きくなっているのか、とりあえず玉ねぎの芽が伸びてきた



でも、先っぽのほうが茶色くなっているのが気になる

先発隊のほうは相変わらず不調





////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

アボガド

2021-10-10 06:43:07 | 家庭菜園


3つ目の芽も伸びてきた



先に芽を出したほうには青虫が



箸でつまんで出て行ってもらいましたが

家に取り込んで大丈夫だろうか





////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

なにがなんやら

2021-10-09 07:06:02 | 家庭菜園
ビオラの種を蒔いたプランター



すっかり、何がなんやらわからん状態になってしまった

花の苗を買ってこよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

地震

2021-10-08 05:48:53 | 家庭菜園
最近あちらこちらで地震があるなぁと思っていたら

千葉でも震度5強だって

うちでも結構揺れを感じたけど何事もなく終わった

でも、また交通機関の乱れとかって言ってる

余震もあるだろうし、今日は仕事にならないかな


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

プランターを片付けたので

2021-10-07 05:48:52 | 家庭菜園
変化に乏しい時期になった



何か小さな変化を見つけよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

玉ねぎの芽が出てきた

2021-10-06 05:45:13 | 家庭菜園
最初にまいたのが調子悪く

追加で別のプランターにまいた玉ねぎの種



今度は順調にたくさん出てきそう



ここからうまく収穫まで面倒を見れるかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************
コメント (2)

朝顔がまだ頑張っている

2021-10-05 07:50:08 | 家庭菜園
結構こまめに雑草抜きをしていたつもりが

ふと気づくとボーボーに



その中では朝顔が花を咲かせてる

花が咲いてしまっては、なかなか抜けない


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@






*************

栄養剤を混ぜ込んだ

2021-10-04 05:46:28 | 家庭菜園
先週、きれいにしたプランター

今週はそこに栄養剤を混ぜ込みました



来週はニンニクとヒヤシンスとチューリップを埋めるつもり

他にホームセンターでなんか仕入れてこようかな




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

奇跡を信じて

2021-10-03 06:47:16 | 家庭菜園
この前、片付けたプランター

まだ元気だったマリーゴールドも片づけましたが



やっぱり、植えなおしてみました



そのよこではあさがおまで顔をだしました



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************

何やら出てきたけど

2021-10-02 06:02:42 | 家庭菜園
ビオラの種をまき、オキザリスの球根と思われるものを埋めたプランター



ビオラみたいな芽が出てますが



どうやらビオラでないのがたくさんある様子



というか、ビオラの芽があるのかどうか



もうしばらく待って、判断がつかなきゃ新しく苗を買って来よう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@





*************