goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

シソの散髪

2022-08-16 06:10:05 | 家庭菜園
だいぶ大きくなったシソ



ちょっとすっきりさせました





////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

セミの羽化

2022-08-15 06:06:35 | 家庭菜園







////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

実がついてない

2022-08-14 10:16:58 | 家庭菜園
トマトの脇芽をたくさん挿して増えたけど



まだ、満足に収穫できてない

このまま夏が終わってしまうのかなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

オクラの花

2022-08-13 09:40:44 | 家庭菜園
家にあったオクラの種をまいてうまく育ったのは2本だけ

成長不良が2本ほどありますが

一つだけ収穫できたのがありましたが、どうやらこれからが本番みたい



オクラの花が咲きました



これから続々と収穫できるといいなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************
コメント (2)

変なキノコ

2022-08-12 06:23:15 | 家庭菜園
木になんだか黄色っぽいものが付いていた





この裏側にはこの数倍の大きさの同じものが

この木の寿命が近いとかあるんだろうか



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

今年たくさん見たカブトムシ

2022-08-11 06:15:21 | 家庭菜園
今年たくさんのカブトムシを目撃しました



コクワガタはたくさん見ましたが、立派なクワガタも一回だけ



すべては持ち帰ることなく、写真を撮っただけで帰りましたが



ふと立ち寄ったホームセンターのペットショップにはたくさん売られていた



今度は連れて帰って、繁殖させて小遣い稼ぎでもしてみようかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************
コメント (2)

メロンが

2022-08-10 06:12:04 | 家庭菜園
なんだか急に元気がなくなった、メロン



収穫目前で枯れてしまうのだろうか



食べられなくても、次につながる種を収穫できればいいかな






////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

動くセミの幼虫

2022-08-09 06:16:42 | 家庭菜園
久しぶりに羽化前のセミの幼虫を見かけた





ウチではシソにかじりつくコガネムシ



まだまだ、夏真っ盛り


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

花が咲いた

2022-08-08 06:05:48 | 家庭菜園
一度蕾を切りましたが、あっという間に次の蕾が出て



花を咲かせてしまったバジル



ぼちぼち花が咲きそうなシシトウ



これからって時にカメムシが



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

シソが大変なことに

2022-08-07 07:26:44 | 家庭菜園
アボガドの鉢に生えてきたシソ

植木鉢だと水が持たないみたい



晴天の日には水が枯れるようです




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

夜の散歩

2022-08-06 06:54:31 | 海と山と川
元々みたいと思っていたセミの羽化を目撃できずにいましたが

晩御飯の後、散歩に行ってみた





念願かなって、羽化途中のセミを発見



その帰りには、またカブトムシを2匹{



妙に角の短いのが



このほかにも、見たくない虫も色々いましたけど


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

夜明け前の散歩2日目

2022-08-05 06:04:39 | 海と山と川
土曜日の朝にカブトムシを目撃したので、調子に乗って日曜日も散歩



歓迎できない虫との遭遇が連発



ゴキブリが数匹

写真はないですが、スズメバチもあちらこちらで遭遇



蛾がいたり、2日続けていいことはないのかな・・・とあきらめかけてましたが



最後にクワガタムシに遭遇



大満足の夜明け前の散歩でした


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

夜明け前の散歩

2022-08-04 05:57:58 | 海と山と川
セミの羽化でも見れるかな、カブトムシでも見れるかな・・・と目が覚めてすぐに散歩へ



なんだか、殻が変なものに覆われているようなカタツムリがたくさん



立派な髭のカミキリムシや



カブトムシの近くにいそうな虫もちょろちょろしていた



で、何年かぶりに見た天然のカブトムシ



オスメス、一匹ずつ見ることができました


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************

2回目の収穫と2個目のメロン

2022-08-03 05:57:34 | 家庭菜園
ミニトマトとオクラの2回目の収穫

まだまだ、量的には全然ですが



2個目のメロンを見つけました



梅の木の葉っぱに白い小さな虫が



大量にず~っと居付いていますが



ぼちぼち、殺虫剤でも蒔いてみようかな


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************
コメント (2)

メロンを発見

2022-08-02 06:08:54 | 家庭菜園
雌花みたいなのを見つけることができていなかったので

メロンの収穫はできないのかな・・・なんて思っていましたが



小さいメロンを発見しました



毎朝来てくれるミツバチのおかげかな





あまり歓迎しない足長バチも来てましたが



どこかに巣を作ろとでも思っているのだろうか



しばらく、虫取り用に置いている箸にとどまっていました


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@



*************