大地震が来る!と噂されていた9月13日。
結果的には地震はきませんでしたね~
(新潟で震度3でしたが・・・)
地震が起きるかも知れない中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/97dfc7d2cd16e0b657149868c89cb33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/8eb1814240ba0eb4a34ae4635fd846ee.jpg)
倉庫・車庫・蔵を兼ねる建物の塗装を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/945984c7ce6b64dab418dd2888ba1a5b.jpg)
この状態だと・・・張替えが望ましいのですが、
じぃじがもうちょっとこのままでというので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/cf1e0891c9b2386754c41e82bbfe7836.jpg)
アルミテープでとりあえず補修?
屋根を歩くごとに「バキッ!」というのは
寿命なんだけどなぁ・・・
ぱぱ・じぃじ・ばぁばで朝から夕方までかかり塗装終了~
よっちゃんが在宅の時には、じぃじの塗装を
じ~と見ていたことを思い出しますね。
もう間もなく終了する間際に、近所のおじさんがやってきて
塗装の塗り方が素人だと駄目だしされました。
ワンポイントアドバイス
①トタンの目地に対して、まず横に塗る
②雨が流れる方向に塗る
こうすることで塗りムラが無くなり、きれいに仕上がります。
・・・出来れば午前中に来てくれれば良かったのに(涙)