座ると自動で電源ON エアクールクッション オートSW付 【ACC130A】
2年前に購入した物です。
椅子に座った時だけファンが回り涼しいのですが、
ファンの強さは強・弱のみ。
弱であっても、もう少し静かに回ればいいなぁ~と、
2年前に改造していましたが、今回もう1台作ってみました。
細かくご紹介。
単3電池×4本の電池ボックスに、可変抵抗を加えます。
可変抵抗を加えるため、電源OFF/弱/強 切り替えスイッチは無くなります。
とりあえず、電池の半田を外します。
(おまけ)弱の風量は33Ωの抵抗を介しているようです。
可変抵抗を入れるため、基盤をぶった切ります!
こんな感じです。
次は半田付けへ。
可変抵抗(100Ω)の中央と両サイドのいずれか片側をつなげます。
赤い線の回路ができればOKです。
この可変抵抗を回すことで、風量が自在に調整可能です。
誰かのお役に立てればいいですなぁ~