
6年が経過した「にゃんこきゃっちゃー」
ず~と日の当たる場所に置いたままでいたら、
さすがにプラスチックが劣化。
持ち上げた部分がもげていき・・・ついに落として大破。。。
にゃんこきゃっち率100パーセントのすごい奴でした。
お疲れ様でした。
にゃんこきゃっちゃーは網がでかく、収納場所にも一苦労。
使うことは無いのだろうけど、なんとなく問題点を改善した
ばーじょん2を作ってしまいました。




・43L衣装ケース
・ダイソー 150円カーテンレール
・ダイソー 角材
・100均一のまな板
・クリーニングハンガー
・小物(ネジなど)


はりがね先端ににゃんこご飯を取りつけると、
外に持ち出して安全な場所でごはんを食べようとします。
習性を利用させていただき、ストッパーが解除。
まな板のふたが出口を塞いでしまうというわけです。

各パーツが外せるように、ビスにて固定。

カーテンレールの固定部材を使い、いったん作動すると
かえしが働き、開けられないよう止め金となります。

各部分解可能なので、箱に収まります。
活躍しないことを祈るばかり。。。
実際ににゃんこきゃっち出来るかは不明なり。