
じぃじの車です。
軽の1BOXでは、バックの際に後ろが見えないもの。
バックギアに入れた時だけの映像表示は、切りかえしの時に
タイムラグが生じるために却下。
常時映像表示でもいいのですが、運転に支障あり。
そんなわけで~

ACC電源から電源を供給、ONスイッチを押したらバックモニターが映り、
OFFスイッチを押すまで映像を表示したままにします。
自己保持回路といいます。

設置場所はシフトの近くに設置。

100円ショップのペンケースがぴったり!
あとは家の残り物のパーツで組み付けです。
いいものが出来ました♪