よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

7月を振り返る

2018-07-26 20:47:00 | ぱぱ
7月は地元行事が盛りだくさん。






祭りの1週間前に幟・やぐらを準備。

全て木製。組み立てて、祭りが終われば元へ戻します。




地元の子供たちへ、祭りの前日に流しそうめんを
楽しんでもらおうと企画。この日は事前練習。


そうして当日。







楽しんで、翌日のお祭りへ。





神輿は重く、担ぐのはとても大変。

毎年の恒例行事であり、来年もそのまた次も参加します。

体力が維持できるようにしないといけません。

祭りは猛暑との戦いでもあります。

今年は私と弟が熱中症手前でダウン寸前でした。

ついたあだ名が「熱中症兄弟・兄」


汚名を・・・挽回しなくては・・・!