よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

持続吸引器の原理

2019-02-17 08:11:00 | 介護機器関連
スーパーノンノイズW-1000
投稿者:PAさんから、吸引への改造アドバイス要請を受けました。



今現在、同型は持っていませんが、構造はたしか一緒のはず。




スーパーノンノイズ S-100

ダイヤフラムがシングル。小さめ容量。

これは我が家にあり、構造を再確認。



交流の電源により、コイルを通じてダイヤフラムが振動。

バッテリーは直流電源なので、同じ動きが出来ない。

高い製品はコイルとの距離を変更出来て、エア供給量が変更可。









これがエアポンプの通常の空気の流れ

吸引器に変更するには・・・

弁の動きが「逆」になれば、空気の流れが逆になり、

エア供給がエア吸引となる。


ならば





弁の構造部分を180度逆にしてあげればよい。

(写真では見えませんが、弁の背面の固定爪を2か所切ります)




吸引圧力計を確認。

小型タイプでも吸引力はあります。

お役立てれば幸いです。