よっちゃんは細菌性肺炎のようです。
朝方主治医から連絡があり、昨日の夜頃から悪化してしまったようで、
注入を中止し点滴からの抗生物質の投与に切り替えました。
炎症反応を示すCRPが6、心拍も150を常時越えてる値が続き、
一時は酸素流量を10Lに上げて対応したようです。
痰の培養結果から起炎菌は「モラキセラ」らしく、
よっちゃんが呼吸器関連で毎回苦戦させられる要因のひとつです。
1週間程度は点滴による治療となりますが、回復後からは微量の
クラリスロマイシンを追加して対策を行う予定です。
参考URL
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec04/ch041/ch041a.html
午後には到着しましたが、体調的には落ち着いてきており、
回復傾向に向かっているようなのでご安心くださいね。
昨晩が最も大変だったようで、夜勤の医師がたまたま月に1度の
センター長の当直だったらしく、看護士長も加わって数時間
付っきりで側にいてくれたそうです。
よっちゃん、VIP待遇だったんだよ!?
医師や看護士さんも含め、ありがとうございました~ m(T T)m
おかげさまで良くなって参りました♪
王妃さんのところも大変だったのですね・・・。
でも復活のご様子で安心!TDS報告楽しみにしておりま~す!
お忙しいご様子ですが、応援しておりますぞ~♪
こちらもしばらくは忙しくなりそうです。自分もがんばろ~っと!
おかげさまで良くなって参りました♪
前回よっちゃんが寝てから帰ったのですが、
起きてから「ぱぱままがいな~い!!?」と重なり
大変だったようです・・・。
みーちゃんも風邪??お互い早く良くなるようにしたいですね。
おかげさまで良くなって参りました♪
ひなちゃんも良くなってきているようで安心しましたよん!
はやく点滴が取れるようになりたいですね~!
おかげさまで良くなって参りました♪
お祈りのおかげかと思います。
どうもありがとうです~(ペコリ)
おかげさまで良くなって参りました♪
もうしばらくはかかるかと思いますが、間もなくのはずです!
とりあえずままの方が疲れております?!
よっちゃん、肺炎?CRPも6って!!
よっちゃん、体が辛かったねぇ・・・。
しかし、VIP対応なんてすごいわぁ!
我が家は王様意外女みんなで風邪をひきましたが、どうにか今回も熱も出ずに(王妃だけ9度出ましたが)回復傾向!!7日のディズニーシーは今日の段階では予定通りいけそうです。
今月はリハセン行ってもよっちゃんに会うのは我慢ですね!これから感染症が蔓延する時期だからお散歩もできないし、よっちゃんも退屈かな?
12月5日に県内6校肢体不自由校の情報交換会が袖ヶ浦養護であるので、役員さん引き連れて行きます。・・・よっちゃん、その頃は元気になってるといいなぁ。
パパもママも季節の変わり目ですからご自愛十分ね!!!
CRPが6って結構高いじゃないですか~
酸素も一時10リットルってかなりしんどかったのでは?
みーちゃんは熱はないもののどうやら風邪引いてるみたいです。
よっちゃんもはやくよくなりますように!
早く元気になって安心したいですね。
がんばりましょ、ね!
早く元気になります様に★
かずや&母ちゃんで祈ってますぞぉー!!!
よっちゃんが早く元気になりますように。
パパさんママさんも心配で疲れがたまりませんように。