2階建て観光バス、乗ったことありますか?
たまに見かけることはあっても、乗るチャンスがなかったので、
月曜日に試して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/e8295e4f13154b6e7f41c78f683afd90.jpg)
1号ルート浦西と、2号ルート浦東があり、
今回は浦西側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/bb9ad7c8f011bcf07abbc794a094aa27.jpg)
座席脇にイヤホンをさすと、案内が聴けます。日本語でも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/f50e899c2426205d331f2b62892a1399.jpg)
南京歩行街、すごい人でした。
真ん中を、恐竜公園のパレードをしているの、わかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/9d487996aef0705864ca0a9a1829f1a0.jpg)
なんという名前のキャラなんでしょう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/fc8625088c35d9fd2e60ac14ffca8ad0.jpg)
黄浦江沿いでは、浦東側もよく見え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/0d5748889fa31954acf26ddfb9793403.jpg)
外灘もじっくり見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/180202a4358a2418b0ad847feb0357b0.jpg)
豫園のあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/dc5d74e2e5b8fae52addf3cb91889bf3.jpg)
上海老街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/13b431398dc873eea4847edb67db458a.jpg)
そのほか、新天地や、准海中路なども通り、
主要な場所を、かなり網羅しています。
最後、人民広場へもどりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/63f613bb50fe3d206ea4c40944746abd.jpg)
私たちは、ずっと乗りっぱなしでぐるりと一回りしましたが、
途中の停車場で、乗り降り自由、24時間で30元って
とってもお得!そしてすごく楽しかったです。
2階からだと、景色もよく見えます。
ただ、同乗していたのは、地方から来て上海観光をされている人が多く、
かなりにぎやか&途中色々な物を召し上がります!という状況ではありますが。
都市観光旅遊1線
5月~10月は9時から20時半
11月~4月は9時から18時
30元で、24時間後まで有効です。
ホームページはこちら→都市観光 CITY SIGHTSEENG
↓クリックの応援、お願いしまーす。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)
↓2012年版のガイド本です
たまに見かけることはあっても、乗るチャンスがなかったので、
月曜日に試して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/e8295e4f13154b6e7f41c78f683afd90.jpg)
1号ルート浦西と、2号ルート浦東があり、
今回は浦西側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/bb9ad7c8f011bcf07abbc794a094aa27.jpg)
座席脇にイヤホンをさすと、案内が聴けます。日本語でも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/f50e899c2426205d331f2b62892a1399.jpg)
南京歩行街、すごい人でした。
真ん中を、恐竜公園のパレードをしているの、わかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/9d487996aef0705864ca0a9a1829f1a0.jpg)
なんという名前のキャラなんでしょう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/fc8625088c35d9fd2e60ac14ffca8ad0.jpg)
黄浦江沿いでは、浦東側もよく見え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/0d5748889fa31954acf26ddfb9793403.jpg)
外灘もじっくり見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/180202a4358a2418b0ad847feb0357b0.jpg)
豫園のあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/dc5d74e2e5b8fae52addf3cb91889bf3.jpg)
上海老街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/13b431398dc873eea4847edb67db458a.jpg)
そのほか、新天地や、准海中路なども通り、
主要な場所を、かなり網羅しています。
最後、人民広場へもどりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/63f613bb50fe3d206ea4c40944746abd.jpg)
私たちは、ずっと乗りっぱなしでぐるりと一回りしましたが、
途中の停車場で、乗り降り自由、24時間で30元って
とってもお得!そしてすごく楽しかったです。
2階からだと、景色もよく見えます。
ただ、同乗していたのは、地方から来て上海観光をされている人が多く、
かなりにぎやか&途中色々な物を召し上がります!という状況ではありますが。
都市観光旅遊1線
5月~10月は9時から20時半
11月~4月は9時から18時
30元で、24時間後まで有効です。
ホームページはこちら→都市観光 CITY SIGHTSEENG
↓クリックの応援、お願いしまーす。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)
↓2012年版のガイド本です
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8334%2f9784398268334.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8334%2f9784398268334.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f1383%2f9784478041383.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f1383%2f9784478041383.jpg%3f_ex%3d80x80)
乾き物で。
ナマモノだったら、かなり
困るものねぇ・・・。
こんな、他愛もないブログですが、
小さな疑問が解消され、よかったです。
ちなみに、今回の目撃は、
ひまわりの種&その他植物の種でした。
乾き物だっただけ、よかったです。
途中のバス停で、お掃除係の人が上がってきて、
床に散乱したカラを片づけてくれました♪
このバス、いつも見かけては、
どこで乗るんだろ?
って思ってたんですよ~。
疑問は解消されました♪
地方の方がナニを召し上がるか
知りたいような、知りたくないような
・・・・