ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

私流 頭痛の治し方

2009-11-03 16:55:07 | わたし
   



朝、目が覚めた時点で すでに頭痛が・・。
休日なのに。
文化の日なのに。
文化の薫り漂う一日にしたいのに。

あまり薬に頼りたくないのだけれど、今日は確実に治したかったので、薬を飲みました。
あはは・・どこが『私流』なのでしょうね。ごく普通ですねー。

薬は頭痛信号の頃に飲むと効くのですが、ちょっとタイミングが遅れると効きません。
反対に、薬を飲まなくても、あれこれやってみるうちに治ることもあります。

今日は効きが遅かったので、いろいろやりました。
首回し。首の指圧。肩もみ。頭のマッサージ。
足裏もみもみ。

娘のハウステンボス土産の『チューリップ・ティー』(冒頭の画像)を飲んでみました。
きれいなピンクのお茶で、バラの花の香りです。 チューリップ・ティーだけど。
原材料が、「ローズヒップ、レモングラス、ハイビスカス、チューリップ」なので納得です。
ほのかな酸味はレモングラスのおかげ・・・?
美味しいですよ。

そして、極め付けは、コレ♪♪
常連の皆さんは、「もぉ~! 耳にタコできたぁ~」とブーイングかもしれませんが‥


   

              これですよ~♪


   

         「B'zのライブジムに よぉ~こそぉ~~♪♪」



好きな音楽を聴くと頭痛が軽減されます。
いつもは聴くだけですが、今日は休日で時間はたっぷりあるので、ライブDVDを観ました。

昼前には頭痛もすっかりよくなって、午後からはバッチリ動けそうです。
かいちゃんが来ても大丈夫!
・・と、思っていたら、本当に来ました。
パパは仕事だったらしく、ママと二人で来てくれました。
これで完璧!
頭痛から開放されました。

めでたしめでたし。




にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村