ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

なんとか出来た!

2009-11-14 20:27:42 | 日常あれこれ
   


我が家に新しいテレビとDVDレコーダーがやってきて、だいぶ経ちます。
操作にもだいぶ慣れました。
・・が、これまでスカパーを録画したことはありませんでした。
スカパー以外の番組の録画は、テレビに番組表を表示させてお目当ての番組を選び、
黄色ボタンを押すだけなので簡単です。 あれ? 違う! 赤ボタンだわ。
そしてスカパーは・・番組表が出ないんです。

先日、いわゆる「夏フェス」のひとつである「サマーソニック」の放送があるというので、
息子に録画予約をしてもらいました。
以前のわたしだったら、取説を読みながらチャチャッとやっていたのですが、年齢を重ねるごとに
読解力や理解力や集中力や、なんやかやが衰えたらしくて面倒になってきました。
そういえば、お隣の奥さんが取説を読むのが面倒だから、全部息子さんにやってもらうと言ってましたっけ。
あの時は「えーーっ。簡単なのにーー」なんて言ってしまいましたが、今はわたしも同じ状態です。

さて、今日はスカパーで「生中継!栄光への再脱出 180歳のアリス武道館ライブ」なる番組がありました。
わたしは仕事で、放送される時間は家にはいません。
家にいたとしてもこれは永久保存版でしょう。
というわけで、昨夜、やってみました。
録画予約を。
取説を見ながら。

息子が ひと通りは教えてくれていたのですが、うろ覚えだったので、取説で確認しながらセットしました。
仕事から帰って、ドキドキで見てみると、ちゃんと録画してました。
よかったぁ~。 ほっ。

そして、今夜9時からは「B'z MUSIC VIDEO SPECIAL」です。
うまくいきますように・・・。
って、うまくいくのが普通なんですけどね、おばちゃんは自信がないんです。
自信がないことを手探りででもやってみることは、脳細胞の活性化には良さそうですね。
まぁ、がんばってみます。





にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村