ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

MY 珈琲らいふ

2010-06-23 21:30:38 | 日常あれこれ
   

               豪雨のせいで、庭がガタガタのグチャグチャ・・




gooブログトラックバック練習板の今週のお題は『コーヒーを飲むときのこだわりを教えてください』。

こだわり・・というほどのものはありません。
砂糖は入れません。
ミルクは時々。
豆の銘柄にもこだわりは無し。

以前は豆を手動式のミルで挽いて、オットがいれてくれるものでした。
新婚当時(カビが生えたような言葉だわ・・)は、サイフォン式でいれていました。
その後、布ドリップになり、紙ドリップになり・・。
現在はオットは喫茶店通い。
わたしは めったに飲みませんが、冷蔵庫にインスタントコーヒーが入っています、一応は。

職場では、お弁当の後にインスタントコーヒーを飲む人が多いのですが、わたしは遠慮しています。
コーヒーの利尿作用が面倒だなーなんて思うのもあるし、別に飲まなくてもいいかなーって・・。
日本茶で充分でございます。

・・と、こんな終わり方でいいのかな、今日のテーマと中身は・・・。
せっかくコーヒーについて書いたのだから、たまにはコーヒーブレークというのもいいかもね。
こんな時間ですけど・・・。



・・と言いつつ、一回 投稿ボタンを押してから、インスタントの珈琲をいれてきました。
そして、書くべきことを思い出しましたよ。

ココアが甘すぎると感じたときには、インスタントコーヒーを少し入れると味が締まります。
反対に、コーヒーに少しだけインスタントのミルクココアの粉を入れると、優しい味になります。
邪道かもしれないけど、わたしは好きです。






           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ blogram投票ボタン


    足跡帳 3冊目を作りました   ⇒ クリック

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       暑いの、寒いの、背中がカユイの・・って、好きなように書いてください。