先日の運動会に、今日予定の稲刈り・・。
雨が降ったのは、雨男か雨女がいるせいですかー???
でもでも、雨のおかげで稲刈りが延期になり、予定外の空き時間ができてしまったおかげで
コスモスを見に行くことができました。
薩摩川内市にある『柳山アグリランド』。
雨のせいで、画像が暗いですね。
アップにしても、やっぱり暗い。
でも、雨でも、蝶々は飛ぶのね。
じゃあ、これは‥?
きれいに写っていました。
うどん 350円。
新米のおにぎり 2個で100円。
うどんのだしをとった後の椎茸と昆布の佃煮 100円。
メニューはこれだけですが・・
どれもこれも、と~っても美味しかったですよ。
わざわざお弁当を作っていかなくてもOKです♪
うどんを食べた この建物、昔は牛小屋だったそうです。
産直野菜なども並ぶそうですが、今日は竹炭しかありませんでした。
それと、地元の焼酎もありました~。
季節はずれの桜が咲いていました。
コスモスの他にも、サルビア、ポーチュラカ、日々草などの花がたくさん咲いていましたよ。
そして、動物もいます。
ヤギ、うさぎ、モルモット。
連れて帰ってもいいと言われました!!!
育てるのは簡単だと言われましたが、モルモットがネズミ算式に増えるのを想像すると‥
連れて帰れませんよね。
見るだけでも、かいちゃんは喜ぶかも♪
そして、草スキー場もあったので、これまた かいちゃんが喜びそうです。
お天気のいい日に、かいちゃんを連れて行きたい場所です。
『柳山アグリランド』についての詳細はホームページをご覧くださいませ。
⇒ 柳山アグリランドHP
足跡帳 4冊目を作りました ⇒ クリックしてくださいませ
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。