
こぼれ種のペチュニア、植え替えせずに放っておいたら、こんなにヒョロヒョロリンになりました。
でも、つぼみがいっぱいついて、綺麗に咲きました。
仕事で疲れて帰宅して、何が楽しみって、まずは1杯のおいしいお茶。
夏でも熱い緑茶を飲みます。
そして、花たちを眺めるとホッとします。

我が家と職場の距離は約1km。
その途中に、ここ1年で3軒の家が新しく建ちました。
そのうちの1軒のお宅の庭に、最近 花の苗が植えられました。
門の両脇に、外からも見えるように、たくさん植えてあります。
ひまわり、ブルーサルビア、ケイトウ、マリーゴールド、ペチュニア・・などなど。
まだ花はまばらです。
でも、これからが とても楽しみな庭です。
少しずつ出来上がっていく様子を 毎日見ることができるんです。
他にも、道路側にベルガモットを植えているところがあって、傍を通ると とてもいい香りがします。
そのお宅は今、紫陽花やルリギクも満開です。
わたしも、道行く人にも楽しんでもらえるような花の植え方をしたいと思ってはいるのですが、道路が北側にあるので なかなか思うように花が育ってくれません。
それでも、あきらめずに なんとかしたいんです。
あれやこれやと試してみたいです。
通勤途中の家々を参考に・・ね。






無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。