本日、2投目でございます。
だって雨が降ってるんだもん。
で、今日も骨休め。
いいのだろうか・・。
・・いいのだ。
1投目は、昨日 載せた ハーブの名前について書きました。
雨が降ってるから心置きなく調べることができたんですよ~。
The Cascades - Rhythm Of The Rain (1963)
1963年? わたしは8歳ですね。
でも、この曲は 中学・高校時代にラジオでよく聴いたものでした。
特に中学時代は 洋楽を聴くことが多かったです。 グループサウンズも聴いたけど。
高校になると、フォークソングの方が良かったりなんかして・・。
だって、洋楽って歌詞を味わえないから・・。
ビートルズの解散と時を同じくして、自然に洋楽から遠ざかった感じです。


にほんブログ村

足跡帳 5冊目を作りました
⇒ クリックしてくださいませ
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
だって雨が降ってるんだもん。
で、今日も骨休め。
いいのだろうか・・。
・・いいのだ。
1投目は、昨日 載せた ハーブの名前について書きました。
雨が降ってるから心置きなく調べることができたんですよ~。
The Cascades - Rhythm Of The Rain (1963)
1963年? わたしは8歳ですね。
でも、この曲は 中学・高校時代にラジオでよく聴いたものでした。
特に中学時代は 洋楽を聴くことが多かったです。 グループサウンズも聴いたけど。
高校になると、フォークソングの方が良かったりなんかして・・。
だって、洋楽って歌詞を味わえないから・・。
ビートルズの解散と時を同じくして、自然に洋楽から遠ざかった感じです。






無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。