goo blog サービス終了のお知らせ 

Shell工房(スタッフブログ)

Shell工房は写本装飾好きのプチ職人7名のユニットです。波と砂に磨かれて輝く貝殻のように日々修行中!!

興奮の審査!!

2015-03-21 | カリグラフィー
いきなり、この写真から‥‥

廣瀬光治さんとツーショット!

明日から東京都美術館で開催される、AJCクリエーターズコレクション展のコンテスト審査に、オブザーバーとして行ってまいりました。

900点を越す公募作品の中から、一次選考を通過した入選作品は、239点。
その中に、今年新設されたカリグラフィーアート部門の作品が15点入りました!!すごい!
そして、内12名がギルド会員です。さらに、その中に、Shell工房メンバーが2名います!おめでとう~~!!

審査員は
株式会社オールアバウト 代表取締役兼CEO
ニットデザイナーであり公益財団法人日本生涯学習協議会 副会長である廣瀬光治さん
コスチュームジュエリー研究家 のブロンディー&カンパニー 代表
ホビーショー実行委員でもある株式会社パッチワーク通信社 常務取締役
株式会社NTT ドコモ スマートライフビジネス部部長
コクヨS&T株式会社 ECM部 部長
実践女子大学 美学美術史学科 空間デザイン、造形、グラフィックデザイン担当の准教授

錚々たる方々の、2時間に渡る厳正な審査と、白熱した最終協議は、作り手である私にとって強烈な刺激となりました。

「クラフトからアートへ」引き上げることをコンセプトとしたこの公募展の審査基準は高く、確かな目と揺るぎない目的を持っています。

その中でカリグラフィーアートとペーパーアート作品が、白熱の大賞選考に残ったんです。これは大きな衝撃!大興奮です。
惜しくも大賞は逃しましたが、カリグラフィー作品は2作品が受賞!!

快挙です!!

Shell工房展と同時期開催ですので、是非、行って見てください。



ちなみに、招待作家として河南の作品も2点展示されてます。ボソッ。


む~


Shell工房作品展

2015-03-21 | 写本
美しい…
宝石のような作品。
写本装飾は見ている人の気持ちを豊かにします。

全く同じものは一つとしてない。
それが手作りのよさです

Shell工房作品展
3月25日(水)~29日(日)
11:00~19:00(最終日は12:30~17:00まで)銀座教会 東京福音会センターにて