ツノメドリ嘴の色合いがいい感じです。 2017-08-28 14:38:28 | カワウ ヒメウ エトピリカ ツノメドリ ウミガラス チシマウガラス ツノメドリ あっ! いた。 7・8枚写したら、いなくなりました。 くちばしが独特な形と色合いです。
チシマウガラスなかなかお目に掛れません。 2017-08-27 10:53:46 | カワウ ヒメウ エトピリカ ツノメドリ ウミガラス チシマウガラス チシマウガラス落石 なかなかお目に掛れません。 写す事が出来ると、思わずヤッターとガッツポーズです。
エトピリカ日本ではここでしか見れません。 2017-08-26 19:45:36 | カワウ ヒメウ エトピリカ ツノメドリ ウミガラス チシマウガラス エトピリカ 落石ネイチャーエトピリカ館から観光船に乗船 運が良ければ、向こうから船に寄ってきます。 寄って来るとかなりの近くで写せます。
ウミガラス 天売島で少数ですが繁殖しています。 2017-08-18 14:07:07 | カワウ ヒメウ エトピリカ ツノメドリ ウミガラス チシマウガラス 別名 オロロン鳥 数が少ないので中々撮影できません。 運よく観光船から写せました。