野鳥!夢みる大千鳥

野鳥撮影に付きものの幸運を願いつつ、あっちこっちへ撮影に行っております。 かいそう録・です。 写真集 として見て下さい。

ヒクイナ 久し振りに写しました。

2018-11-28 08:59:01 | オオバン幼 クイナ ウズラシギ ヒクイナ①② ウズラ カワセミ♀ ヒクイナ親子
ヒクイナ
H30年11月26日撮影
 この日は、午後から出動したので鳥はあまり出ませんでした。
朝からいた人は、何かと鳥が出てくれたので写せたそうです。

 午後からあまり出ない鳥でしたが、かろうじて出て来てくれた
ヒクイナ です。

 横にある枯草にピントが取られたりして枚数が写せなかったです。
 
 被っていまいち写りがはっきりしない ヒクイナ です。
申し訳ないですが、枚数もありません。

 よろしくお願いします。










クマタカ 近いのあったがピントがダメでした。

2018-11-26 17:39:56 | クマタカ
クマタカ
H30年11月25日撮影
 クマタカ 空抜けの分は、まだ近かったので写りはましでした。
尾根上を飛んだのも写しましたが、これは、やはり遠すぎて見るに堪えません
ので、出しておりません。

 近くを飛んでくれないかなぁ! 等を思っておりますと、いきなり崖上から頭上を
クマタカ が飛んで行き慌てて写したのですが、ピントが来ませんでした。
何とか見えそうなのを 1枚出しております。

 残念な結果に終わった、クマタカ 撮影でした。
















チュウヒ 出たとこ勝負で写しました。

2018-11-24 19:43:45 | チュウヒ 
チュウヒ
H30年11月23日撮影
 この所あまり長い事出てくれなくて、すぐに退場してしまいます。
それ故に、出てくれた時なりふり構わず、今だ、それ写せで写しております。

 良く出てくれている時は、風景とか切り返しを中心に写していましたが、
今は、そうゆう事は言っておれません。
 
 出た時が写す チャンス になっております。

急いで写したチュウヒです。






















クイナ 今季初写しです。

2018-11-23 21:02:45 | オオバン幼 クイナ ウズラシギ ヒクイナ①② ウズラ カワセミ♀ ヒクイナ親子
クイナ
H30年11月23日撮影
 見つけてもすぐに引っ込んでしまう クイナ ですが、今日は少しの間
出たままいてくれましたので、写す事が出来ました。

 クイナ の羽広げた所を写してやろうと、いつも思っているのですが
羽を広げた所など見た事ありません。

 この鳥の 飛んでいる所も写したいのですが、至難の業かも知れません。

取りあえず今日写せた分の投稿です。
 































チュウヒ 上から下の様子を見てます。

2018-11-22 09:35:42 | チュウヒ 
チュウヒ
H30年11月21日撮影
 撮りためていた分は分割払いで終了致しました。

 新しく写した分から出しました。
チュウヒ も来てから時間と期間が安定してきたのか、必要以上には出てくれません。

 昼前に行って一回出てくれただけでした。
曇り空で光量不足にたたられて、写りが悪いですが
一回出て来てくれて、くもり空の中を飛んでいるチュウヒを写しましたが、
空抜けと曇り空なので、空が真っ白と チュウヒ が光量不足で黒くなって見えにくく写って
いる写真で悪いですが。

 それを投稿しております。