サシバ
2020年7月23日撮影
この枯れ木に止まって、エサをもらったりカケスが来たりするのは、最終です。
今日出す分はまだ近い方で、29日撮影分からは、さらに遠くなっております。
今日の分は、まだ、遠くまで飛ぶだけの力は備わってないようで、いままで、
エサをもらっていた所からは、一番近くの枯れ木になります。
一番近い枯れ木に止まって色々とあった サシバ の幼鳥たちです。
↓ 上にいるのが 1番子 になります。 下にいるのが 2番子 です。
↓ 左がオス親のサシバ 中が1番子 右が2番子 です。
↓ エサをねだっている1番子です。
↓ エサをねだられて飛び出していったオス親です。
↓ 上にいるのが幼鳥 下の左がオス親で右が幼鳥です。 1番子がどちらか不明です。
↓ 幼鳥2羽です。どちらが1番子か不明です。