野鳥!夢みる大千鳥

野鳥撮影に付きものの幸運を願いつつ、あっちこっちへ撮影に行っております。 かいそう録・です。 写真集 として見て下さい。

カワセミ 飛んだ所は1枚でした。

2019-08-17 19:43:22 | メボソムシクイ メジロ桜 ヤマガラとアケボノツツジ カワセミ ニュウナイスズメ

カワセミ

2019年8月17日撮影

 どこに行っても鳥は写せませんので、今日は出島野鳥園に行きますと

クロハラアジサシ が待っていると飛んできます。

と知り合いの人が言ってくれたので、しばらく待っておりましたが飛んできません

 

 仕方がないので腰でも掛けて座っておれとばかりに、椅子に座って待って居った

所よく見ると池にある、杭の上に何かが乗っかっているのが見えこれは、カワセミ

だわいと写しました。

 

 何回か飛び込んでくれたのですが、空振りばかりの3球三振でした。

最後に飛びだした所が1枚だけ写ってました。

出島野鳥園に行ったら カワセミ が飛んで来て何とか写して投稿です。

 


メジロ 彼岸桜の中で。

2019-03-16 17:33:53 | メボソムシクイ メジロ桜 ヤマガラとアケボノツツジ カワセミ ニュウナイスズメ
メジロ
H31年3月14日撮影
 神山町上分で彼岸桜が7分咲きの時、車で通りがかりました。
今度山の方に鳥撮影に行ったら満開になった彼岸桜のピンク色と一緒に、鳥を写して
みようと思いながら帰ってきました。

 14日朝起きたらいい天気だったので、ちょうどいいだろうと行くことに決定して
行ったらちょうどいい具合に、満開でいい色合いになっておりました。

 満開になった彼岸桜のピンク色と メジロ を写して出しました。


























カワセミ♀ 久しぶりに写しました。

2018-11-20 16:42:15 | メボソムシクイ メジロ桜 ヤマガラとアケボノツツジ カワセミ ニュウナイスズメ
カワセミ
H30年11月16日撮影
 出島野鳥園に行きますと、今 カワセミ が杭に止まっているヨ!。
と行くなり教えてくれたので、
丁度いいわいなと、飛び出しをねらい写しました。

 いつもながら、空振りの あにさん になって上手い事カメラに収まってくれません。
かつかつながらも、写っていたのを出した次第です。

 今度は、上手い事写すぞ! と元気だけは残っております。

 そんな カワセミ を出しております。




















ニュウナイスズメ 小さい里山にいました。

2018-07-23 08:20:41 | メボソムシクイ メジロ桜 ヤマガラとアケボノツツジ カワセミ ニュウナイスズメ
ニュウナイスズメ
H30年6月10日12日撮影
 コムケ湖湖畔と朱鞠内湖湖畔にて撮影です。
里山みたいな感じの湖の湖畔にいました。

 営巣準備中のため巣材を運んでいる所でしょうか?
鳥の羽をくわえて持って行こうとして、うろちょろしてました。





























ヤマガラ アケボノツツジ雲早山近くで

2018-04-30 08:38:31 | メボソムシクイ メジロ桜 ヤマガラとアケボノツツジ カワセミ ニュウナイスズメ
ヤマガラ
H30年4月29日撮影です。
 剣山スーパー林道へ行ったら何か鳥を写せるのでは、と甘い考えで行きましたが、
やっぱり甘かったのか写せませんでした。
 若かりし頃は良く行った アケボノツツジ雲早山登山口 の近くにあるのを思い出し
写してきました。
 1羽だけ(1枚だけ) ヤマガラ が花に止まってくれたのであわてて写しました。
後は、深山の アケボノツツジ です。