ヤマシギ
H30年6月20日撮影
根室の林道を通っていると水たまりに、ヤマシギ がじっとしてました。
全然動かないので、車でそっと寄って行くと飛んでしまいました。
あ! また、前進守備で後逸かと頭を抱え残念がる。
しかし、じっとして一向に動かないし羽など広げないので同じ雰囲気になってしまい
愛想内写りになりました。
こんな鳥もいるのかと思いながら見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/b69097ca42c623317fac4363803806dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/6c0070ef47c50cbfd811d186c27525a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/0200eb548bb4a122cac1d43afd2c78a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/bf68e3fc301798a99ba24827e2928f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/9b741b40bfc38010967de88b9c3e31d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/c8adbfe129470e4ac4b70f8a6e025265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/cc176e9164c0c330d368d7c8b0ed1e69.jpg)
H30年6月20日撮影
根室の林道を通っていると水たまりに、ヤマシギ がじっとしてました。
全然動かないので、車でそっと寄って行くと飛んでしまいました。
あ! また、前進守備で後逸かと頭を抱え残念がる。
しかし、じっとして一向に動かないし羽など広げないので同じ雰囲気になってしまい
愛想内写りになりました。
こんな鳥もいるのかと思いながら見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/b69097ca42c623317fac4363803806dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/6c0070ef47c50cbfd811d186c27525a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/0200eb548bb4a122cac1d43afd2c78a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/bf68e3fc301798a99ba24827e2928f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/9b741b40bfc38010967de88b9c3e31d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/c8adbfe129470e4ac4b70f8a6e025265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/cc176e9164c0c330d368d7c8b0ed1e69.jpg)