島崎城跡の環境整備活動を行いました。
11月15日(日)、恒例の島崎城跡の環境整備を行いました。
当日は天候も小春日和となり、約40名の会員が参加して頂きました。先月に引き続き「三の曲輪」の竹材や樹木の伐採と枯れ枝等の片づけを行ないました。「三の曲輪」は、島崎城跡の中では一番広い敷地であり、まだまだ整備の余地がありますが、見学者の期待に応えられのではないかと思います。今後は、この状態を続けていけるように進めていく予定です。
また、三の曲輪を囲む「周遊路」も今回の活動で整備できました。島崎城跡の中で一番見どころのある「大堀」や「切岸」等のダイナミックな景観があらわれますので、登城の折には「三の曲輪」の外環の「周遊路」を是非見て頂きたいと思います。