![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/78db6dff0e400ca2c4cf1f8b15b027b3.jpg)
涼しい青色の花です。
セージは、サルビアの仲間です。
ラベンダーに似ていることからラベンダーセージと言うそうです。
なでしこにはアブラムシがたくさんいますが
セージには寄ってこないようでいつまでも綺麗に咲いています。
入河内大根(にゅうがうち)は、入河内に昔からある伝統野菜です。
植える1か月前には、苦土石灰を入れてトラクターでたたき込み、
土づくりをします。
土が酸性がアルカリ性かによって苦土石灰の量が変わってきます。
お父さんは、縦横にたたいた後、少しでもデコボコがあると気になるようで
いつもキレイにならしています。