今日は石狩川導流堤へ行きました
日曜日でしたが堤防見渡すと人はほとんどいません
ここは川鰈の有名ポイントでサーフからチョイ釣りで川鰈の良型が釣れる所です
手前の基部付近が得に良く釣れ、先日石狩市で行われた1000人釣り人大会でもこの場所は激戦区でした
今日はどんな感じかと言うと風もあまりなく釣りしやすい感じでした
鰈以外にも、蟹も連れました、黒っぽい色でハサミに毛が生えてます
25センチ級が数枚と後はグイウーさんも
また天気の良い日に来てみたいですね
このポイント、夜はソイも釣れるみたいです!
日曜日でしたが堤防見渡すと人はほとんどいません
ここは川鰈の有名ポイントでサーフからチョイ釣りで川鰈の良型が釣れる所です
手前の基部付近が得に良く釣れ、先日石狩市で行われた1000人釣り人大会でもこの場所は激戦区でした
今日はどんな感じかと言うと風もあまりなく釣りしやすい感じでした
鰈以外にも、蟹も連れました、黒っぽい色でハサミに毛が生えてます
25センチ級が数枚と後はグイウーさんも

また天気の良い日に来てみたいですね

このポイント、夜はソイも釣れるみたいです!
夜七時半頃仕事帰りに寄ってみた
周りは数人釣り人がいたが釣れてる様子なし
べたなぎだからだろうか?潮が動いてないからなのか?
足元に垂らし少し粘る、ブラーであたり無しのためハリス長めの自作仕掛けでやってみたら一バイトあり、魚はいるようだが少し食い気は少ないようだ
また近く風の少ない日に行っみようと思う
夜でもこの場所はクロガシラ狙えるしね
周りは数人釣り人がいたが釣れてる様子なし
べたなぎだからだろうか?潮が動いてないからなのか?
足元に垂らし少し粘る、ブラーであたり無しのためハリス長めの自作仕掛けでやってみたら一バイトあり、魚はいるようだが少し食い気は少ないようだ
また近く風の少ない日に行っみようと思う
夜でもこの場所はクロガシラ狙えるしね

札幌住みの33歳の釣り好き男性です!
このblog今日から始めてみようと思います。
TITLEは釣り紀行ですが
それ以外の事も日常的な出来事も書いてみようと思います!
このblog今日から始めてみようと思います。
TITLEは釣り紀行ですが
それ以外の事も日常的な出来事も書いてみようと思います!